刀剣乱舞を彩る新ホール。
東京建物 Brillia HALL 箕面(箕面市立文化芸能劇場)の特徴
箕面の山をイメージした落ち着いた内装が魅力です。
山本貴志さんのコンサートも開催される特別な場所です。
お金をかけた素晴らしいホールで心温まるひとときを。
初めて来る劇場でしたが、比較的新しくキレイなホールでした。駅からも近く、コンビニもあるので利便性も良さそうです。
初めて来る会館で搬入口は2台付け出来ますがわりと狭いです。プラットホームで便利ですが小ホールと同じスペースなので重なると少し不便です。
刀剣乱舞のミュージカルで観劇しました。大阪市内からは電車で少し離れてますが、舞台としては傾斜もありとてもみやすかったです。あと、トイレも多く女性のトイレの一方通行は混雑するので好評価です。
新しくて綺麗なホールです。小ホールと大ホールがあります。建物が面白い形をしているので、子どもたちが走ったり登ったり、座ったりしていました。コンビニがあるので暖かくなったらコーヒーを飲んだら気持ちよさそうです。
駅近で、中に入ると光が差し素敵な空間。お天気が良い日だったので劇場の前で休憩されていて憩いの場だと思いました。
駅から降りて直ぐのリッチで建物も綺麗です。大ホールと小ホールがあり、今回は大ホールでライブを観ましたが適度な大きさなので後ろの席でも演者さんの顔も見えて良い距離感でした。音響も良かったです。隣にカフェ、コンビニがあるので安心です。
子供のバイオリンの発表会で来ました。設備も綺麗で、イベントを企画される団体の方にもおすすめです。以下ホームページからの引用なります。令和3年(2021年)8月1日にオープンしました。大ホール(1
箕面の山、紅葉をイメージした落ち着いた内装空間に ひと息 つかせていただきました🎵
2月20日に山本貴志さんのコンサートで訪れました。ほんとうに音が良いです!!広がりすぎず繊細な音までしっかり感じることができました。ただ交通の便が悪く、千里中央駅や箕面駅などからバスに乗らなければなりません。帰りはバスの時間が合わずタクシーに乗ったのですが、運転手さんが「2023年度には千里中央駅から延長されホールの近くに駅ができる」とのこと!コロナが落ち着きたくさんの公演が開催され、また訪れることができるといいな♪
名前 |
東京建物 Brillia HALL 箕面(箕面市立文化芸能劇場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-726-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

イスが良い!長時間観覧に耐える座席でした。座布団要らなかった。立地も駅近で最高。駐輪場も完備。午前の観覧から午後までの手持ちぶたさの時に外にベンチが多いのがいい!コンビニも併設されてるのもいい。トイレも大人数に対応できてました。新しい駅なので駅前がこの先どんどん発展していけばもっと良くなると思います。