高級感漂う水の菜で、丁寧な料理を味わう。
水の菜の特徴
高級感漂う雰囲気で、特別な時間を過ごせる居酒屋です。
ご主人のこだわりが詰まった器で、料理のクオリティが高いと評判です。
落ち着いた雰囲気で、家族や友人と共にくつろげる場が魅力です。
高級感があって雰囲気も良き。
何度も利用させてもらってます。古民家で上質のお料理が戴けます。料理は薄味の上品な味付けで、旬の食材の美味しさが引き立っています。「この材料をこの料理に?!」と料理のアイディアにいつも感心してしまいます!古民家の雰囲気もよく、特に夜のライトアップされたお庭がいいですね。ゆっくりとした時間を過ごせて、おすすめです!
初めての来店。築二百年位の古民家。1日三組のお客様のみとのこと。ゆっくりと友人と緑を見ながらの会食。昼三千五百円はちょっとお高めだがたまにはこんな時間もいいかも❗️写真は一品ずつきます。デザート、コーヒーまでを載せました。
料理は云わずもがな、、(無銘ですが)器にもご主人のこだわりを感じました。何気なく目線を変えると、遊び満載の木工品!!詳細はご自身の目でお確かめあれ(^^)。特別な方と特別な一時を過せました。
何度も行ってますが本当に美味しい。すべての料理が丁寧に作られていると思います。
なかなか予約が取れないと言われている、水の菜さんにお邪魔しました。ランチいただきました。とても、綺麗な盛付けと優しい味で感激しました。スタッフさんの心配りにも流石だなって思いました。3500円の料理でしたが大満足でした。器もさることながら、お店の設えが素晴らしかったです。
落ち着いた雰囲気で、家族や友人などくつろげるお店です。古民家風の店は、何処か懐かしい感じで、インスタ映えする料理も満足出来ると思います。
ひとつひとつが丁寧で美味しい。
料理のクオリティが高い。近場ならば毎月行きたいほどです。いつ行ってもお造りは美味しくて料理の盛り付けも目を楽しませてくれます。
名前 |
水の菜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。お庭にはもみじが植えてあり今は青葉がきれいでした。庭も手入れされていい感じでしたよ。お店は古民家を改装されてましたが整理されてて落ち着いた空間でゆっくり食事できました。料理も創作料理で3500円と5000円のコースから選べますが3500円でも充分、満足できます。次は5000円コースを注文してみたいです。また行きたいお店でした😋😉