天神屋さんで楽しむ 静岡おでんの魅力。
天神屋 KADODE OOIGAWA店の特徴
お茶をポットで買える便利さが魅力的です。
キャンプ途中の立ち寄りにも最適な新しいお店です。
安定した美味しさの弁当やおでんが揃っています。
身近で静岡おでん食べるなら天神屋さん面白い具材がいっぱいありますし美味しいですよただお玉使う時に衛生面を考えてエンボス手袋をはめてくださいと書いてあるのですが実際の所皆さん使ってなかったので何か対策してくれると良いかもしれませんね。
天神屋さんのしぞ〜かおでん🍢どれを食べても美味しいけど、大根はやっぱり外せないな(๑´ڡ`๑)KADODE OOIGAWGAならではのSL石炭揚げ食べてみました。つみれみたいなしっかり食感で美味しかったそして、あったら必ず食べる「フワ」牛の肺、食感も珍しい部位です。お出汁が美味しいのでたっぷりよそってダシ粉と味噌ダレも忘れすに(๑´ڡ`๑)
初めて行きました。身近で見るSLは迫力ありました。三連休のためにかトーマス号も停車するようでしたが、停車時間まで40分くらいあったのでトーマス号は見るのやめました。小さいお子さんはトーマス号を見れたら喜ぶと思います。店内で野菜やフルーツ、肉類、魚類お土産、パンの販売もしていて買い物も楽しめました。甘味処でお抹茶とお菓子を頂いた後にブッフェでランチも頂きました。ブッフェは美味しかったのですが、ピザやパスタは冷めていて温かったら良かったのですが…デザートやソルベの好みは人それぞれかと思います。柚のソルベはさっぱりしていてお口直しにピッタリでした。
お茶をポットに入れて購入できる。ポットが可愛くて、詰め替えだと200円と安かった。
キャンプに行く途中で立ち寄りました。朝ごはんのおにぎり(鮭u0026たぬき)と、おでんをテイクアウト。おにぎりは、作ってから時間が経ってないようで、ほんのり温かく美味しかったです。おでんは、キャンプの晩ごはんで鍋で温めて頂きました。これからの時期、最高ですね。
食べてないけど静岡県民以外の人は良いかも。追伸期間限定でも一品でもここのお店にしか無い品があれば良いかも。
まだ新しくとても綺麗です。お弁当や魚、野菜など色々あります。スィーツもあって.SLもあって楽しい場所でした。
最初は駅かな思ってました。各地区のお茶🍵の展示がありました。あとは、スーパー、農園レストランがありました。SL展示あります。
よくある農産物直売所かと思ったら、綺麗で立派な施設で、弁当や惣菜などもリーズナブルな価格で提供されたり、何より面白い見たことのない食材商品がたくさんあって、楽しめました。門出ソフトの、プレミアム抹茶ソフトは、小さめですが、なんと680円!^_^甘さ控えめで抹茶感爆発の大人の味でした!各種のお茶の試し飲みが楽しめ、また各種のお茶ティーバックなど、お茶だけをフィーチャーした立派なコーナーもあって、さながらお茶のテーマパークのようでした(ちょっと言い過ぎ)
名前 |
天神屋 KADODE OOIGAWA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-39-3910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

色々な弁当を売ってます。たぬき弁当を買いました。フードコート食べたかったので、レジの方にお願いしたら、温めて頂けました。また、各種おでんも売っていて、がんもどきと卵焼きを選びました。とても美味しく、お腹一杯になって満足でした。