久賀島唯一のコムスで優雅な旅。
久賀島レンタカーの特徴
久賀島で超小型モビリティコムスを利用できるお店です。
電動車の軽自動車を初めてレンタルし、便利でした。
送迎サービスがあり、優しいスタッフに助けられました。
島で唯一のレンタカーということでした。EVのiミーブを借りました。モーターはトルクがあるので、アップダウンが大きい島の観光にはオススメですね。24時間のレンタルでしたがそれ以上だと充電が要りそうです。
電話予約の際に島内事情について質問しましたが親切に答えていただきました。コムスの運転はバギーのようで楽しかったですが、旧五輪教会、展望台、牢屋の窄、浜脇教会を回ったあとに細石流に向かおうとしたところバッテリーの警告音が鳴りはじめたので引き返しました。上記の基本的なコースなら問題はありませんのでご参考まで。
久賀島だとレンタカーがここ一択です。予約しておけば、港から送迎してもらえます。台数は多くないようなので、日程が決まれば早めに電話で予約しておいた方がいいです。電気自動車初体験でしたが、静かすぎてビックリです(笑)支払いは現金のみ。島にATMは見かけませんでしたので、ご注意ください。
超小型モビリティ「コムス」を借りて久賀島を廻りました。田ノ浦港への送迎もしていただきありがとうございます。
送迎もして下さり、静かですが優しい方でした。レンタカーは一人乗り用のコムス をお借りしましたが、普段乗る機会がないので楽しかったです。旧五輪教会に行った時は細い険しい道だったのでコムス で良かったと思いました。コムス ですが、真っ直ぐな道ですと60キロ近く出せ、上り坂だと30キロ出るか出ないかという感じで上り坂は頑張ってくれているなと思いました。
初めて電動車の軽自動車をレンタルしました。久賀島の田の浦港まで迎えに来てくれました。半日のレンタルで目的地を回れました。
名前 |
久賀島レンタカー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-77-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

丁寧に対応して頂きました。有り難うございました。