八幡ムサシで味わうワッパーの大満足。
バーガーキング ホームセンタームサシ京都八幡店の特徴
チーズJrのセットはトマトと玉ねぎの絶妙なバランスが魅力です。
ワッパーは大きくてシャキシャキ野菜がたっぷりで食べごたえがあります。
アメリカスタイルのハンバーガーを楽しめる郊外店舗なので訪れてみてください。
初めてバーガーキングに行きました。前から気になっていたのですが、いつも満員なので行けてませんでした。火曜日のお昼前に雨も降っているし空いているかな?と行きました。何をオーダーすれば良いのか分からなかったので、店内入口に貼られていたポスターに目が行きましてグレートキングイエティTheワンパウンダーのセットとホワイトチーズマウンテンズダブルビーフのセット。ポテトをLにしてサラダに変更してテイクアウト。家に着いて写真撮るのも忘れてかぶりつきました。肉肉しく、野菜もソースもチーズも美味しかった!次は定番を味わいたいです。
提供時間が遅いのと受付の番号呼ぶ声が小さく聞こえない、掲示板で出来上がりが確認できるが座る場所により見えない。この辺の改善を求めます。
八幡ムサシ行くついでに、寄ってみましたなかなか店舗がないため利用自体がハードル高めですね。丁度ワッパーチーズJr.が半額(本来は440円)ですので試しに食べましたが、トマトが入っているのはモス的な感じでいいと思いますし肉質も肉肉しくて燻製というか、香ばしい感じが明らかにマクドナルドより上ですので味は良いです。しかしなんせ正規でしたら440円ですのでマクドナルドだったらビックマックが食べれる値段なので少し値段的には厳しいと思われます。値段を気にする方はそもそも選択肢に入らない感じなバーガーキングですが・・・。来店は2回目ですがオーダーする時のオーダー表にワッパーチーズJr.がのやってない?!的な感じでなぜって感じ。見落としてしまってるのかもしれませんが。あと店員の前で何を食べるかオーダーを迷って考えてた場合、店員は間髪入れずに「お決まりになりましたらお呼びください」とその場を去ろうとするのがなんとも・・。マクドナルド等が頭にあるので、キャンペーン価格でぎりぎり正規の値段としてとらえられる感があってどうしても割高に感じてしまうのがたまに傷ですが味はモスよりで良いお味なので食べて見た事ない方は1度は試してみるのもアリだと思います。
チーズJrのセットチーズ、トマト、シャキシャキの玉ねぎ、肉感のあるパティのバランスがいいのかなとても美味しかったポテトはまぁまぁカウンターとタッチパネルオーダー両方使えます店内飲食スペース広めです。
味が美味しいです。マクドナルドの写真のビッグマックの厚みが実際の商品であり味もマクドナルドと比べ物にならない程おいし。
アイスレモンティーを頼んでもレモンは付いてこないwピックアップ注文だからかもしれないけど、アイスコーヒーのガムシロとミルクもたまに忘れられるけど、レモンは何度注文しても今のとこ入ってたことない。レモン自体無いのかと思い、一度店員さんに質問してみたけど、レモンはあるらしい。毎回入れ忘れてる?蓋にはアイスティーの頭文字『IT』しか書かれてないし、システム的な問題もあるのかも。ワッパー大きくてお得でオールヘビーにしたら野菜たっぷりで美味しいし、大好きなお店なので、今後改善されることを願います。
アメリカで食べるハンバーガーに近い味で大好きです。Jr.が普通のハンバーガーサイズかな。パティが私的に好みです。マスク越しの注文で上手く伝わらなくて違うものがオーダーされてしまったのですが、すぐ対応してくれて気持ちよく利用出来ました。また行きます。
初めてのバーガーキング!ワッパーのセットを頼みました。セットのオニオンリングは、衣がメインで玉ねぎの味が全くせず、多分胸焼けしそうなので途中でやめました。肝心のワッパーは肉肉してジューシー、野菜感もマクドナルドにはない新鮮な感じがしました。注文カウンター以外にクレジットカードで注文出来るようになっているのはビックリ。
バーガーキングでは珍しい郊外店舗。今までは都市圏の出店が多かった。2021年9月14日 初訪問。
名前 |
バーガーキング ホームセンタームサシ京都八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-982-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コストコ行ったらここでお昼済ませることが多い!バーガーキングは他のハンバーガー店よりコストパフォーマンス高い。クーポン必須だね。