創業23年の美味しい町の中華。
揚子江美術館の特徴
お店の外観は怪しげで、独特の雰囲気を醸し出しています。
昭和の時代を感じるラーメンや具だくさん餃子が楽しめます。
創業23年を誇る清潔感あふれる店内とこだわりの置物が魅力です。
2度お伺いしました。初見は外観からは想像もできない店内の雰囲気に一瞬、やべぇとこ入ったか?!とキツネにつままれたかと思いましたが、勇気を出してテーブル席へ。この日はレバニラ炒め定食を頂きました。盛り付けや色彩、味、香り、野菜の切り方、食感、食後感どれをとっても計算されたようなこだわりの強さを感じました。とても美味しかったです。2回目は牡蠣の甘酢炒めラーメンを。ゴロゴロ入った牡蠣もプリプリしていて申し分なく、これまた前述の通り店主の繊細さを感じる逸品。牡蠣に柿という洒落も利かし、ちょこっと乗ったクリームチーズ?がいい仕事をしています。和を感じ、洋を感じる中華で楽しく、まさに芸術的な一品でした。繁盛はしてほしいけど、人に教えたくないお店です。
今回、2度目の来店でした。店主の方がひとりでお店を切り盛りしているので他にお客さんが居ると料理提供が遅くなりますがそれでも美味しいので全然待ちます(笑)定食も数種類あってこれから足を運んで色々食べたいと思います。今回は炒飯と餃子を食べましたが餃子は春雨が入っていたり餡がとても美味しい♪皮もパリっとして文句のつけどころがありません!炒飯もパラパラで味付けもちょうど良くちょっと多かったけど完食しました!店主の方もとても感じが良かったです♪定食についてるプリンが気になったのでまた行こうと思います!
美術館でした!母子でやっているお店で店主息子さんの趣味で絵画が沢山飾られて美術品も数多く圧倒されます。そんなお店は中華屋さんで期待を裏切らないしっかりとた味で美味しく頂きました。リピートあります‼︎
美術館になってから初めて訪問。前回伺った時と様変わりしていた。壁いっぱいの絵画とクラシック(オペラ?)のBGM。食事はラーメン炒飯セットをいただきました。記憶が定かではないがこちらも前回来た時と違っていた様に思える。ラーメンは中華料理屋のラーメンという感じで、何処か懐かしさを感じつつ昔より洗練された感じ。セットメニューはボリュームあるが、できればボリュームを少し落として価格も少し落とした方がよいかなと思った。
外観怪しげ、お店のインスタも絵画ばかりで料理の写真を公開していない…私もテレビ番組の特集を見なかったら足を運ばなかったかもしれません。でも知ってもらいたい…ここの中華、めちゃウマ〜!!エビチリ…海老プリプリ!グリンピースやトマト、溶き卵を纏わせてて仕事が細かい!しかもエビチリだいたい千円超えなのにここは素敵価格。餃子…何だろう、餃子が美味い!餡がたっぷり入ってるのがわかる驚くチャーハン…コレコレ!欲しいのコレ!タンメン…鶏ダシが効いてて野菜たっぷりで止まらないー!久々に巡り会えたイイ町中華です。ちなみにメニューにも写真なし。壁にはあんなに絵があるのにー!笑 でも不思議と溢れる期待感。文字に旨味が出てる系メニュー。そして小さい子どもにも優しい有難い。すみません1つだけマイナスを挙げるとしたら、換気がもう少ししっかりしていたら嬉しいです。以上です。料理写真無いのは店主のポリシーあってのことかしら、と思い至り私も写真はあえて載せません。ぜひ一度行ってハマってほしいお店です。メニューも豊富なので、どんな味かな?と想像して悩むのも楽しい!次あれ頼んでみよう〜と帰り道はルンルン。絵画も有名作品が多くて楽しいですよ〜。
金曜日12時台後半に行くとお客さんは誰もいませんでした。ピーク過ぎた所かな?チャーハンを頼むとシンプルながらも美味しくて完食!また行きたいです!
子連れで行けそうなラーメン屋を調べていたら、こちらのお店が出てきたので行ってみました。皆さんラーメン炒飯セットを頼んでいるので、夫は真似っ子してそれに。私は酢豚ランチにしました。子どもはラーメン単品。とにかく炒飯が絶品です。ラーメンを頼んだはずの子どもは、美味しい美味しいと夫の炒飯をほとんど食べていました……そして今まで食べてきた酢豚の中で一番美味しい!酸味が効いていて甘めのタレ。子ども用の椅子もありました。
店構えやラ―メンの味は昭和の時代を感じさせる店です。何より雰囲気が良い。
先日久しぶりに寄らせていただきました。前回寄らせて頂いた時はお客さんも多く、あまり話もできませんでしたが、今回は少し話をさせて頂いて来ました。優しい方達でしたよ。通って良さに気づかされるお店かも知れませんね。
名前 |
揚子江美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

注文した料理は全ておいしかったです。店の中は、少し狭いので、テレビ出演もされるようなので、混んだりするのが心配ですが、他の料理もぜひ食べてみたいと思います。待ってる間も、色々な美術品を拝見させてもらっていました。