やきもの散歩道で出会うお店。
桐山珈琲の特徴
やきもの散歩道の途中にあり、疲れた頃にぴったりのカフェです。
オーナーが親切に様々な説明をしてくれる、温かみのあるお店です。
散歩中に気軽に声をかけてくれるオーナーの人柄が魅力です。
やきもの散歩道を登って行くと、丁度疲れた頃に現れるお店。コーヒーも美味しく、古民家風の落ち着いた店内。オープンした頃に近くに用事があり、3度ほど伺いました。近くに行ったら是非また寄りたいお店。
気になって覗いてみたら店主らしき方が色々説明して下さいました。キャットトリミングとキャットホテルやカフェを併設しててお菓子などを売ってます。セントレアから飛び立つ時にキャットホテルの利用が便利かも知れませんね。高台にあるので景色も上々です。
散歩中に、オーナーさんから「よかったら来てくださいね」と言われて来店しました。右側は、ネコちゃんのケア?施設のようです。22日にグランドオープンとのことです。高台なので、名鉄や飛行機がよく見えます。プリンアラモードとコーヒーをいただきましたが、おいしかったです。飲み物は、珈琲店なのでコーヒーだけでした。ほどよい空間で、気持ち良く過ごせました。スタッフの方たちも、親切でしたね。また、伺いますね😄。
名前 |
桐山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8508-0776 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

やきもの散歩道を歩いてひと息つくために入りました。ロケーションが良くて明るい店内ですが、さんざん待たされて薄いダージリンティーが紙コップに入って出て来ました。香りもほとんどなく、これで600円もしました。焼き柿のジェラートは美味しかったです。常滑に来たのだから紙の器はないでしょ。観光地なのだから仕方ないと思いながらも納得いきませんでした。トイレをお借りできて、その点はありがたかったです。