細麺の美味しさ、人生たもんのうどん。
うどん人生 たもんの特徴
肉ごぼううどんは、サクサクのごぼうと柔らかな細麺が特徴です。
じっくりと煮込まれた出汁は、塩分控えめで風味豊かで美味しいです。
提供される唐揚げは、パリパリの衣でニンニクの香りが感じられます。
肉ごぼううどんごぼうサクサクで繊維がシャキシャキして美味い麺がは細中麺でやわらかい感じ出汁が美味いいなりは出汁ジューシーで甘めかしわおにぎりは具沢山で私好みの味でした。
地理的にあまり来れないけど3回目の来店ごぼう天うどんと唐揚げの写真が美味しそうで聞くと一個から注文できるとそれはうれしい💓風味豊かなおつゆと柔らかくて舌触りはつるりんそしてあとからくるもちもちう〜ん美味😋ごぼう天はデッカイななめ切り衣サクサクで美味しいただこれだけデカいともう少し数が少なくていいかも最後あたりはちょっと衣がお汁を吸ってしまいドへっとなった💦それでも美味しくて飲み干しましたけど😅お持ち帰りもお安いな〜こちら方面に来たときはまた利用します。
12時過ぎにうかがいました。肉ごぼう天わかめうどんとかしわおにぎりを注文❗️出汁はちょうど良い(薄すぎず、濃すぎず)😁うどんも柔らかすぎず〜かしわおにぎりも美味しかったです😆感染対策もしっかりされていて安心して食べることが出来ました❗️
2021.10.31 店内飲食で初訪問店内は右手に厨房、左手窓際に小上がり席、他はテーブル席。先客は一組、一番奥のテーブル席へ着席。店内は窓が少し開けられていて、天井には扇風機、感染対策ですね。注文したのは「ごぼう天うどん」連れは「ミニうどん」「いなり」10分程で着丼。出汁は香り豊かな塩分控えめな出汁麺は柔らかいのにコシがある細目のうどん麺ごぼう天は薄切りで揚げたてサクサク。いなりは少し小ぶり。今日もご馳走様でした。
久留米市北野町高良にある『うどん 人生たもん』。子供の頃から麺に触れ、青春時代うどんに情熱を捧げてきた店主は、先代の父が営む名店「きよたうどん」で修行し、2001年に「麺酒房たもん」でオープン。その後、“より美味しいうどん”を追求するために2018年には、店名を「うどん人生 たもん」に改名。県道53号線(久留米筑紫野線)沿いにある大きな看板が目印。道を挟んで向かい側には、福栄のから揚げ北野本店があります。駐車場はとても広く、お店の敷地内にあります。(無料)店内は、4人掛けテーブル席や2人掛けテーブル席やカウンター、窓際には小上がり座敷テーブル席もあり家族連れでもご利用できます。レジ前のお持ち帰りコーナーには、うどんMAPの岡澤アキラさんやブルーリバー、華世さんなどなど、福岡の人気タレントの色紙がびっしり飾られていました。今回注文したは、「ももち浜ストア」でも紹介された明太ツナうどん(690円)と、先代から味を引き継いだ唐揚げを2個(200円)、かしわおにぎり(110円)。うどんは3日間しっかり熟成し、丹精込めて練り上げた麺にクリームがまとわりつきます!!たもんのうどんは、圧力釜で茹でることで、 モチモチとした食感で ツルツルとしたのど越しの良いうどんが自慢です。よくまぜまぜしていただきまーす!!明太ツナとクリームが麺と絡みまくりで相性バッチリです。さらにクリームのモッタリ感とか全くなく、逆にうっすら酸味があるのでくどくなく食べれました。お次は、きよたうどんから引き継いだ伝統の味「唐揚げ」を食べてみたら、外はカリカリで香ばしく鶏肉はジューシーで美味しいです。うどん人生を全力で全うする『うどん人生 たもん』はオススメのお店です。
肉ごぼううどんの唐揚げセットをいただきました。カツオ出汁の効いた上品なお味で美味しくて全て飲み干しました。唐揚げもカリカリで美味しかったです。オススメです。
現在は丼もの系は、人手不足でお休みとのことです。麺はモチモチ感はなかったが、中盤以降モチモチ感になり、美味しかった。ゴボウ天もお出汁も美味しく、全部飲み干しました。あと、唐揚げも美味しく、また、行きたいです✨ピカイチで美味しくと言うわけではないが、なぜか美味しく感じました‼️出汁が塩から系からかな⁉️
車椅子利用者です入り口二重の引き戸 段差無し カウンター席・テーブル席多数あり paypay利用可筑後うどんスタンプラリーメニューのチャーシュー混ぜうどんを頂きました お店自慢の美人麺と柔らかいチャーシューがとても美味しかったですからあげが2個ついた ごぼう天わかめセットにかしわおにぎりを頂きました魚の良い匂いがする塩分控えめの出汁がとても美味しかったですごぼう天もごぼうのえぐみが全く無く美味しかったから揚げは皮・衣がパリパリで美味しいのですがニンニクの匂いが強いので うどんの出汁の良い香りが負けてしまうのが勿体なく感じました出汁が美味しかったので 丼物も食べてみたいですしっかりと手入れされた清潔感のある店内で雰囲気の良いお店でした。
外観からは、かなりの歴史を感じさせられますが、創業20周年だということで、納得しました。今回は、ごぼう天うどんに、えび天を載せてもらいましたが、麺は、程良い弾力の中太麺(量が200gとやや少な目か。)、スープは、出しの旨味十分の美味しいものでした。ごぼう天は、10cm以上の長さのスライスが5枚位あって、えび天と共に、上手に揚げられていましたが、やや、衣剥がれが早く、別皿での提供の方が、品質レベルは、維持できるように、感じました。スタッフの服装身だしなみも、接客にも問題はなく、ホール内は、補修を重ねながら、クリンリネスレベルを、保っているように、感じました。開店早々から、テイクアウト客もあるなど、地域に根付いた営業を実践しながら、高評価されている、店舗なのだと、思いました。
名前 |
うどん人生 たもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-78-0067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前、ももち浜で紹介されてたので、気になってたお店さんで、やっと行けました。何度か行こうとしたのですが、駐車場が車でいっぱいだったので、めちゃくちゃ多いんだろうと思って、スルーしてましたが、近くの別のお店で働いてる方達の様です。この日も多いな〜と思って入ったら、すんなり座れました。テレビで紹介されてたうどんは、明太子ツナうどんでしたが、今回は普通のうどんが食べたかったので、カツ丼セットにして、セットでついてくるミニうどんに、肉のトッピングしました。初めてでしたが、もっちりして美味しいし、カツ丼は卵で閉じて衣がしっとりでは無く、上から置いてあるので、サクっとして肉厚で美味しい‼️ちょうど良い量で満足でした。今度は、明太子ツナにチャレンジします🤣