阿蘇の家庭的喫茶風食堂、赤牛ローストビーフ丼!
食堂すぴいかん。の特徴
から揚げ定食は900円で、サイズと味に驚きました、美味しさも満点です。
夜でも定食を楽しめる、ユニークなお店ですので、ぜひ訪れてみてください。
赤牛ローストビーフ丼のドレッシングが斬新で、さっぱりとした味わいが魅力です。
ご家族で運営されている家庭的な食堂です。日本人だけでなく外国人旅行者の人々も利用している隠れた人気店です。私は毎年、1〜2回は阿蘇\u0026内牧温泉に訪れています。昼はいまきん食堂、夜はすぴいかんで食べるのが定番です。
レトロな昭和の香りの喫茶店というイメージ。メニューも盛り沢山でしたが、日替わりの生姜焼き定食を頼みました。味もボリュームも満点!ちょっと厚めの薄切り豚ロースが六枚で生姜が効いて美味しかったです。1枚減らして一口でも後口の甘味があると更に嬉しかったかも(笑)ボリューミーすぎて食後のケーキは頼めませんでした。
阿蘇には、珍しい喫茶店風の食堂!本日は、日替わりの生姜焼き定食をいただきました。肉も少し厚め!ソースも濃厚でご飯にマッチします。一度お試しを・・内牧ですので周りの街並みも昔を思い出させてくれきます。
あか牛のローストビーフ丼定食とホットコーヒーを注文しました。あか牛は今回初めて食べましたが柔らかすぎず固すぎずお肉の食感に甘めのタレがよく絡んでとても美味しかったです。食後のコーヒーはお砂糖もミルクもいらずスッキリとした味わいでした。また来たいと思います。
料理はとにかく安くて美味しいです。感じのいい奥さんが接客してくれます。
から揚げ定食900円(税抜き)唐揚げのサイズに驚きでした、味もジューシーで美味しかったです。何より味噌汁がめっちゃ美味しかった。やっぱり定食の汁物って大事よね。
家庭的で感染対策もしっかりされてました。地元の人が多く来られており、間違いないでしょう😊ローストビーフ丼はラスト1。お味噌汁サラダもとても美味しかったです⤴️
夜に定食が食べられる、貴重なお店。どれも丁度良く美味しいが、生姜焼きとカレーは安定の味。穏やかでほっこりする定食屋さん。
いまきん食堂が1時間半待ちとのことで来ました。空いていて直ぐに入れました。
名前 |
食堂すぴいかん。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-3668 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

訪問日:6月2日地元の方が営む家庭的な食堂です。生姜焼き、唐揚げ、とんかつの定食を注文しましたが、どれも本当に美味しかったです。ボリュームも大満足!本当に嬉しかったです〜