デンパーク近くの魅惑の汁なし。
ラーメン吉 麺どくせぇの特徴
安城のデンパーク近く、夜遅くでも行列が絶えないラーメン店です。
ジャンクフードを体現する汁なしは、アブラとヤサイが絶妙に絡みます。
カウンター席は流動的で、工夫された混雑整理でスムーズに入店できるのが魅力です。
二郎系。野菜の火の通り具合、チャーシュー、麺の太さとコシ、スープ、どれも好みで美味しかったです。カウンターを二分して、半分ずつ入れ替えで着席。90%男性客で自分だけ食べるのが遅いのが申し訳なく感じて、後半は早く食べることに必死で少しつらかった。(本当は気にしなくてもイイのかもしれないが、自分のせいで次のお客さまを待たせていると思うと圧を感じざるをえない)それ以外はとてもよかったです。
木曜の昼12時頃に店の前を通過。昼時で並んでるかと思いきや、1人しか並んでない!!直ぐに引き返して裏手の砂利Pに駐車、10分弱ほど待ったら入店できました。※いつも凄く並んでることが多いので、早めに訪問した方が良いかと思います。注文はラーメン(ニンニク、野菜、アブラ)1,100円。麺は100〜300gから選べてたので今回は300gを注文・・・食べごたえ満点。ニンニクを入れたスープはパンチがあり、強い旨味とジャンキーさを感じられて美味い!!チャーシューは適度な噛み応え&ボリューム満点でこれも美味い!!野菜とアブラも甘くて美味い!!腹一杯で幸せな昼食をいただけました。また伺いたいと思います。※二郎のインスパイアではありますが、西三河エリアで美味しい二郎系を味わえる貴重なお店だと思います。
安城のデンパークの近くにある二郎系ラーメンお昼時は平日でも並んでいます。味はあくまでも二郎「系」なので似て非なるものとしていただけば美味しくいただけると思います。本物の二郎を食べたい欲を持ったままその味を期待すると油の質や味のしつこさに ん?となる人もいるかと思います。ですが三河地方ではわりと少ない二郎系としては貴重な店だと思います。
カウンターのみ 席に番号が振ってありA側6席 B側7席 計13席A→B→A→Bと来客総入替制で混雑整理の模様従って食事が遅くてもある程度許容されると思う店内待ちスペースないため店頭ではロット人数以上並んでいるイメージ工夫された混雑整理だからそれほど待たされない2025年2月初利用 汁なし200gニンニク1100円食券機故障によりお手伝いさんが待ち客に直接注文伺い&席指定入店が許され指定席にて代金をカウンター上に配膳が近づき他所の二郎系同様カスタム伺いありリズム良く作業が進み時間かけずに配膳初め気付けずブツ撮りアーンドひと口ふた口…しかしよう見たらこれは!ラーメン200gニンニク無っしゃった!美味いことは美味いけどコレちゃう!ということで作り直しをお願いして改めて汁なしを届けてもらいましたこれもラーメン同様食べやすいスープレスだから当然アブラ風味が増幅傾向同じロット客で退店が最後になり完全にロット乱し野郎になってしまいました僕のせいやあれへんもぉ〜んと思いつつ ひと粒で二度オイスィ〜気分機会があればまた!
名前 |
ラーメン吉 麺どくせぇ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

汁なし(300g)・倍化の術安城の人気ラーメン店平日夜7時半を廻っても、お店の前は大行列&駐車場は満車でした配膳前にニンニク無し・アブラマシをコール出てきた丼は正に「ジャンク(フード)」という言葉を体現したかの様な面構えオーダーは「汁なし」ですが、麺は増量したアブラに浸かっていますしっかり火の通ったヤサイに味が強めのアブラを絡めると、もぉ~ウマいのなんのフライドオニオンのサクサク食感が良いアクセントに振り掛けられた粗挽き胡椒がしっかり利いて、個人的にカラメをコールする必要が無い(?)くらいにスパイシー更に食欲を加速しますヤサイとワシワシ食感の縮れ太麺を食べ進めると倍化したブタが顔を出してきますボリュームのある厚みでムチッとしたチャーシューがゴロゴロ入っていますインパクトと充実感満載の1杯をガッツリ堪能しました…腹パンですごちそう様でした。