濃厚抹茶とクレミアで贅沢ひんやり体験!
茶々屋南山園 アピタ安城南店の特徴
西尾茶や西尾の抹茶が楽しめる、安城の隠れた名店です。
季節限定の美味しい甘味処で、おいもパフェや栗パフェが人気です。
濃厚な抹茶が魅力、抹茶好きにはたまらない所となっています。
とってもリッチな味わいでおいしい。平日に時々行くけど大体空いてる。席のテーブルがかなり狭いのが難点、、これにお茶セットが付いてしまうともう置くスペースないのですけどー。
アピタ安城南店1階内にある茶類販売店。愛知県安城市内に本社を構える、(株)南山園が運営・展開するローカルチェーン店。金の抹茶ソフトクリームを注文。抹茶が濃厚で、茶の濃厚な風味が味わえます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
玉露が絶品🍵クレミアあんみつを出してる甘味処はなかなかないので、食べてみましたがとっても美味しかったです!お茶と甘味で750円はとてもお買い得で良かったです♪アルコール消毒は任意にして欲しいです!
ソフトの盛り方がちょっと雑で溶けていた。
安城のお茶屋さんですが、西尾茶・西尾の抹茶と西尾の観光HPでも紹介されているお茶屋さんです。ほうじ茶が香ばしくて美味しいです。お店で毎日煎っていると聞いた気が致します。ASカードデー?はいつもかはわかりませんが、ほうじ茶が安くなっている事がありました。店員さんも感じの良い方々で良いお店だと思います。今はバレンタインに向けて、ほうじ茶、抹茶の生チョコ、イチゴチョコ、抹茶チョコがけのラスク等が売られていました。以前生チョコは購入させていただきましたが普通に美味しくいただきましたし渡した方にも喜ばれました。
緑茶を購入する時はここでと決めています。以前、法事に出すお茶を探していた時に、店員さんの丁寧で親切な対応にとても感激した覚えがあります。現在はコロナでイートインは利用していませんが、甘味もどれも美味でした。特に抹茶ソフトクリームが美味しいです。また利用したいです。
お盆の手土産に利用しました。包装してもらっている間に抹茶ソフトを頂いたのですが、これが絶品。抹茶の風味がしっかりしていてとても良かったです。
お茶を販売するお店の奥に甘味喫茶があるんですね。抹茶のソフトクリームでも食べようかと思ったら、甘味処のようなメニューが!もちろんすぐに入りました。お茶屋さんらしく、すべてに玉露、煎茶などが付くという事でしたので、あずき白玉にほうじ茶をお願いしました。お皿に敷かれたあずきの上に抹茶のソフトクリームがのっています。このあずき、甘みが少なくソフトクリームにとても合い美味しいですよ。そして香ばしいほうじ茶。至福の時間。お茶は急須で出てきて、セルフでお湯のおかわりができます。うれしい。
季節限定品中々美味しいです。前回、購入した『秋茶』めっちゃ美味しかったです。
名前 |
茶々屋南山園 アピタ安城南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-99-7227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

濃い抹茶最高ですクレミアソフトが上に乗ってるやつを注文暑い時にひんやりしてて最高です抹茶のほろ苦とクレミアソフトのクリーミーさはマッチしてました値段もお手ごろなので一休みにオススメですね。