温泉付き、芝生がきれいなキャンプ場。
赤川温泉スパージュ&久住高原スパージュキャンプ場の特徴
グループ宿泊でも快適な共同トイレが利用可能です。
久住高原の美しい芝生で気持ちの良いキャンプ体験ができます。
温泉も楽しめる、ゆったりとした雰囲気のキャンプ場です。
キャンプで利用させていただきました。受付はとても丁寧な対応でした。施設も綺麗に管理されており清潔感がありました。が、大きな問題点がありました。虫です!日没から2時間程の間、猩々蝿のような小虫が大量に発生します。それが、ランタンやライト、焚き火に群がります。夜ご飯を食べようものなら漏れなく小虫も食べることになります。写真と動画をご覧ください。集合体恐怖症の方は要注意です。私はトラウマになりました。それと、貸切風呂のシステムにも疑問を感じました。貸切風呂は内湯と外湯が一つづつあり、15:00〜22:00まで開放されています。あらかじめ45分間隔で利用時間を区切った予約表があり、受付でその予約表に名前を書いて予約する感じです。15:00〜15:45,15:45〜16:30…といった具合です。キャンプ利用者も基本料金の中に入湯料が盛り込まれており貸切風呂が利用できます。しかし、キャンプ利用者には利用時間等に制限があり15:00〜18:00の間しか貸切風呂を利用できず、利用回数も1回のみです。施設に宿泊される方は15:00〜22:00まで2回利用できます。ですので、もし、15:00〜18:00まで予約で埋まってしまうとキャンプ利用者は貸切風呂は利用できません。利用できない場合には車で5,6分の距離にある赤川温泉(閉店18:00)を案内されるようです。が、赤川温泉は硫黄泉で入浴後、硫黄臭が身体に染み付きます。硫黄臭を漂わせならがらキャンプすることになります。それはそうと、私が言いたいのはキャンパーからも強制で入湯料を取るわりに施設利用者とキャンプ利用者で利用時間、回数で差をつけるのはいかがなものかと。差別化するなら入湯料はオプションにして納得したキャンパーだけ入湯料を払うようなシステムにしたらよいのでは?色んな意味でモヤモヤさせられるキャンプ場でした。
仕事の同僚と利用。登山を楽しんだあとに、BBQを楽しみました。機材もレンタルできるので、とてもありがたい。BBQの会場も雰囲気づくりがされていて最高に盛り上がることができました。温泉は家族風呂形式で露天を利用。狭いのかな?と思っていましたが、とてもきれいで満喫できました。何より、オーナー様のサービスが素晴らしい。韓国の方とのことしたが、とても快活に対応して下さり、元気をもらえます。ロビーに卓球台もあり、童心に帰ってはしゃいでしましまいました。赤川荘の温泉にも入れるのさらに◎。青みがかかった硫黄泉は温泉好きにはたまらない。本来1000円の入浴料ですから、そう思うとこちらの料金は破格。おつりが来ますね。次は家族を連れてまた来たいです。
キャンプで利用しました。満点の星空の下でキャンプ。最高でした。真夏でも夕方から涼しく過ごしやすく、夜は寒いくらい。快適に過ごせました。息子はクワガタゲットできてとても嬉しそう。また利用したいです。
キレイなキャンプ場でした。ゆっくりできました。ただトイレが少ないですね(笑)
7月中旬ごろ使わせて頂きました。この広さを1日5組限定で使用できる贅沢感♪また、標高800m超のサイトで全体的に涼しく蚊も遭遇しなかったです。木陰がほぼ無いのでタープは必要かと思います。全体的に緩やかな傾斜で平地が1箇所ありました。芝の状態やペグの刺さり具合は良かったです。バトミントンやフリスビーなど遊具も貸してくれます🏸トイレは管理棟の中にあり、とても綺麗でした✨お風呂は受付時に露天風呂か内風呂の貸切風呂(45分)を選び予約します♨️オーナーもとても優しい方で、また来たいキャンプ場です♪
温泉も有りゆったりと過ごせる気持ちの良いキャンプ場です。オーナーさんも優しくリピート確定です。
芝がきれいです。星もたくさん見えます。オーナーもとても優しい方です。
名前 |
赤川温泉スパージュ&久住高原スパージュキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-76-1055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

グループで宿泊の際、部屋のトイレで用を足すのが扉が薄くてちょっと...でしたが、共同トイレもありそちらを使えば問題なし!可愛い柄違いの浴衣や帯を自分で選べるし、温泉は貸切だし、朝ごはん美味しいし、また泊まりたいです!