自分だけの色でお洒落を楽しもう!
ColorCharmYの特徴
パーソナルカラー診断で個性が引き立つ色を選んでもらえます。
静かな環境の中でカラー診断を体験できるのが魅力です。
色彩検定に興味を持つきっかけが得られる講座もあります。
C❤️Sourireさんのパーソナルカラー診断を受けました。受けた理由は元々色彩に興味がありましたが、自分の色はなんだろう?と思ったり、私服のセンスを強化したいと思い受けました。体験感想は自分が思っていたのと全然違いました。オータム系が良かったのですが、実際はブルーベースのウィンター系で真逆でした。道具を使い、顔、眉毛、目などを実際の色彩とてらし合わせながら楽しく、面白く、自分の似合う(色)を知ることが出来ました。自分のパーソナルカラー を知ることによって、今まで、同じ服で色はどうしよう?とか衝動買いというのが無くなりました。カッコイイ!オシャレ!と言われる様に近づきたいので今回C❤️Sourireさんのパーソナルカラー を受けて良かったです。
大学は英米語科で勉強し、そのまま普通に就職していたのですが、病気を発症してしまい休憩している間の出来事です。私の進む方向はここだ!とカラーチャームYさんに駆け込みました。もの凄く気持ちのこもった丁寧な教え方で、色彩検定3級、2級、カラーアナリストに合格することが出来ました。このことがきっかけで、人生が一変!当時やっていた、読者モデルでも洋服のコーディネートも楽しく。自分の結婚式の会場から小物の色まで全て決めることが出来ました。家の中のインテリアも全て楽しく決めています。出会いに感謝しています。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
綺麗な色の花やお料理が、自分を元気にしてくれることに気付いて、「色」のことを勉強したいと思うようになり、その時に知った「色彩検定」に興味がわいて、シーソリエの講座に通うことになりました。毎回、教材の工夫があったり、過去問題を繰り返し行うことで、見事「色彩検定3級」をクリア。その後、1級までチャレンジ出来たのは、3級で学んだ基礎が、しっかり身についていたからだと思います。
パーソナルカラー診断で、自分の個性が際立つ色を選んでもらいました。こういう部分は全く疎いので、そんな観点があるんだととても感心しました。ビジネス系で人に合う職業の方は非常に多いと思いますが、案外男だと色などは全く無関心な人も多いと思います。なので、そういう人こそ、客観的にしっかり診断してもらって、それを服装などに活かすと、より営業成績も上がりますのでオススメです。
カラー診断の体験に伺いましたが、場所は静かな環境の中、参加できました。 分かりやすく診断してくださり、体験でしたがカラーシートも下さりました。有難うございました。
好きな色が似合う色とは限らないってことが、よ~~くわかりました(;^_^Aからー診断をしてもらってからは、周りの反応も変わりました。それと何より、自信が持てたってことが一番かな。いつもカラーサンプルを持ち歩いています♬
数年前、縁あってオンライン講座を受けました。私は出不精なのですが、ネットで学べるのはとても嬉しかったです。時間も自由に決められるのも大変ありがたかったです。先生の講座は分かりやすく、納得できるまで根気よく説明してくださいます。普段何気に見てる色にも奥深さがあるんだと学んでいくうちに知ることが出来ました。
人生初のカラー診断をしていただきました!好きな色だけど、自分には合わないだろうな?って思っていた色が、自分に似合うカラーでした。洋服ではほとんど持っていないカラーでしたが、小物で印象が変わる事を教えてくださいました!浅見さんの的確なアドバイスのお陰で、服選びの楽しみや、選ぶ時間も短縮出来ました。カラー診断中は、とても楽しく、安心感がありました!次は、洋服選びのプランも検討中です。
名前 |
ColorCharmY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7918-9771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

パーソナルカラー診断を受けて、お洒落がますます楽しくなりました。自分に似合う色、似合わない色があるって不思議ですが、実際目の当たりにしてその違いに愕然としました。自分が一番素敵に見える色がわかって凄く嬉しいです。