DIYに最適な豊富な品揃え。
コーナンPRO国道171号向日町店の特徴
コーナンプロの新店舗では、広々とした店内で多彩な商品を展開しています。
1階にはプロ用資材があり、重いものも楽に積めて便利です。
園芸コーナーは特に雰囲気が良く、訪れる価値があります。
広くてなんでも売ってます。今まで、買いに行って無かったものはありませんでした。店員さんの対応、GOODです!
ここ、いいですね。ダイソー、コーナンとびっくりドンキーがあります。店舗広いので、商品が、色々ある‼️駐車場も、広いですね。
コーナンPRO国道171号向日町店は、プロ向けの商品が豊富で、DIYをする際にも便利な道具や材料が手に入るため、非常に重宝しています。工具から建築資材、配管部品、電気用品まで、幅広く取り揃えており、作業を進めるうえで必要な物がほとんど揃うのがありがたいです。また、大型駐車場が完備されており、荷物の多い時や重いものを運ぶ際にも便利で、車でのアクセスが非常に良好です。最近では、店舗内に「ダイソー」がオープンし、小物や消耗品も手軽に揃えられるようになりました。例えば、ネジの収納ケースや手軽な掃除用具、DIY用のデコレーション素材など、100円で手に入るものも多く、さらに便利になりました。ダイソーの存在により、コストを抑えつつも手軽に作業環境を整えられるのが嬉しいポイントです。
高機能マスクを探しにいきました。店舗は、綺麗でアイテムも豊富ですので助かります。この店舗だけで、日用品、消耗品、その他が揃いますからPROには良くきますね。
ネトロンパイプ/4mが欲しくて買おうとしたのですが、カットサービスは対象外でDIYスペースで電動工具を借りてカットを考えるも電動工具の刃は自分で用意!?とちぐはぐで驚いた刃持ってる人は既に工具待ってるだろうしレンタルする為に刃だけ買う人なんているん?仮に刃だけ買ってその後の刃はどうするん…こういうスペースが無いとイメージ的にアレだから作っただけで実際の使う客の事なんか考えてない印象を受けましたけっこうな頻度で来店してますが人が多い土日でもDIYスペース利用している人をみたことがないです。
私は個人的によくお花を買いに行きますが、外にはお花を置いてませんでした。こちらで購入したポーチュラカやマリーゴールドも元気に育っています。どの店員さんもとても親切ですし、相談にものってくれます。
コーナンとコーナンプロを融合させたユニークな店舗です。もともと両店は被る商品が多く、コーナンですとプロ向け衣服や工具類、プロでも文具や日用品などを扱っています。一方、こちらでは2階に両店の日用品や雑貨類をまとめ、一階は建材、工具、園芸関係などを揃えています。無駄が省けるのでDIY、プロ向けの扱いはかなり多く、例えばネジですと近隣プロ店よりも幅広い品ぞろえになっている他、工具の種類や価格帯も幅広いです。二階はコーナンスタッフのみですが、一階は別々のユニフォームを着た両店のスタッフが行き来しているし、一階はレジを分けていないので、まとめて買うことができます。難点は、フロアごとで清算する必要があるくらいで、個人的には使い勝手がとても良いなと思いました。
プロ用の資材は重量もあることが多いため積みやすい1階にあり家庭用品は2回に集中している。家具は1階でもいい気もするがやはり重さではプロ用資材や工具の方が重いので仕方ないか。品揃えはこの辺りとしては並だと思うがカー用品はそれほど多くない。サンドブラスト用メディアを聞いたところ在庫してないとの事だった。以前からある大原野店になかった場合こちらに来ればあるだろう。ただし、付近にはロイヤルホームセンターがあり、品ぞろえではそちらの方がいい場合もある。値段はコーナンの方が微妙に安い場合が多いがひと店舗で全部揃えるにはロイヤルホームセンターの方がいいかも知れない。
朝早くから開いてるし、規模も大きく品揃えも良いです。国道沿いで車で行きやすいです。その後何回か買物してますが、店員さんの商品知識が優れているので安心して買物出来ます。
名前 |
コーナンPRO国道171号向日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-921-2102 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/353-2?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品揃えが豊富で欲しい商品が見つかりました!店員の方もわからないことをお聞きすると親切丁寧に対応して下さいました。