美人の湯と夜半額、贅沢なひと時。
小郡市 総合保健福祉センターあすてらすの特徴
小郡市の子育て支援課や健康課が併設されている便利な施設です。
夕方18時からは入浴料金が半額になるお得なサービスがあります。
持ち込みOKの大広間で、温泉利用後のリラックスが楽しめます。
シャンプーやリンスやせっけんが置いてありました。広いお風呂でした。露天風呂もありました。最高に良かったです‼️
それなり温泉♨️レビューで湯が汚れてるとかあって敬遠してましたが、入ってみたらそんな事はありません。普通に施設新し目の綺麗な温泉です。湯温も暑すぎずぬる過ぎずの適温。サウナとかないのでちょっと低めの評価。会議室とかもある施設なので、何かのついでに入浴するなら是非。
65才以上260円露天有ります。弁当、酒持ち込みok売店に弁当、酒、小料理お摘み有り。
お湯がとってもいいです!ほのかに硫黄の匂いがして、細かな泡付きもあるぬるつるのお湯です。露天はいつまでも浸かっていたいくらい(^ ^)ただ、脱衣所が狭くて使いにくいので星−1にしました。写真は10年以上前に利用した家族風呂です。脱衣室などバリアフリーになっていました☆
2004年(平成16年)に開館した市民の保健・福祉の拠点です。温泉は市民は18時以降に260円になるので良く利用させていただいています。研修室は会議に利用させていただいています。
源泉掛け流しトレーニング室、プール、会議室 等 別にもまだ 色々な 施設 が有ります。今日の 目的は 満天の湯泉 質:アルカリ性単純温泉源泉温度:40.5度源泉湧出量:700㍑/分入湯方式:掛け流しお湯は 少し ツル ツル して 硫黄のにおい が少し します。高校生 以上 午後6時まて 520円午後6時から 260円高齢者 65才 以上 260円市外者 も 同待合室 の 交流プラザ も広くて飲食物 の 持ち込み が できます。満天の湯 の 利用時間は、10時~21時 ※受付は20時まで です。用事 等 で 途中出る時は受付 に いえば 外出券 を 出してくれます。とても りっぱな 施設 と 建物です。
安くて温泉に入れます。大広間やカラオケボックスや部屋も借りられます。食べ物持ち込み出来ます。ゆっくり休憩出来ますよ。
小郡市のマンホールカードは休日はここ「小郡市総合保健福祉センターあすてらす」の総合窓口で9:00~17:00に配布されています。平日は市役所内の下水道課で9:00~17:00に配布です。 ただし、12月28日が土曜日の場合、年末年始(12月29日~1月4日)は休みです。
とりわけ、可もなく不可もなくそれなりに広く、6時から料金が半額になるのは魅力的です。
名前 |
小郡市 総合保健福祉センターあすてらす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-72-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小郡市の子育て支援課・健康課等が置かれている施設で、市外居住者も同一料金で利用できる入浴施設等も併設されています。ただし新型コロナの流行により市政事務部門以外は当分の間利用できません。