北街道沿い、野菜の味を極める。
yadokariの特徴
チロルの建物2号室で野菜たっぷりのランチを提供しています。
一つ一つの食材がとても美味しく調理されています。
テイクアウトが人気で多くの人に利用されています。
小ぢんまりとして家庭的な雰囲気で1人で行きましたがお店の方も 料理の説明も詳しく教えて頂き とても良く話しやすかったです。無農薬でお肉等も使ってないので 胃には優しく 美味しく頂きました。
家庭的なこじんまりとした空間で、野菜メインのからだに優しいお食事を頂きました。その時に採れたいろいろなお野菜がメインのようです。大豆ミートの唐揚げが美味しかったです。デザートはヴィーガンチーズケーキとルイボスティーのチャイ。これで2,300円でした。1人でゆっくり、からだに優しいお食事を頂くという素敵な時間を過ごせます。また行きたいと思います。
思う存分野菜の味を楽しめるお店です。ひと皿に10種類はおかずが乗っていたかと思います。最初物足りないかもと思いましたが、ゆっくり味わっているとあっという間にお腹が満たされました。店のBGMも個人的に好みで良かったです。
車通りの多い北街道沿いにこんな素敵なお店ができました!前は居酒屋だったのかな?と思えるような感じの店内は、カウンター席と広めのテーブル席のみ。季節の野菜がたくさんのったごはんメニューをいただきました。素材の味を活かした優しい味付け、調理の仕方で、食べているだけで健康になれる気がします。「なにかわからなかったら、気軽に聞いてくださいね」とお声がけいただき、お店の方も優しかったです。玄米もしっかり量があって、大満足でした。お味噌汁も美味しかったです。
チロルの建物2号室。
野菜たっぷり身体にやさしいランチです一つ一つの食材がとても美味しく調理されてます。
お店へ食べに行ってみたいと思いつつ、食べに行くよりテイクアウトが先になりました。前日慌ててインスタのDMでテイクアウトの予約。yadokariさんは、Ramaさんをやっていた方?そこにいた方?だそうで、Ramaさん美味しかったから楽しみだな〜とウキウキでした。いざ食べてみたらやさしい方が作ってくれたんだなぁ〜と思うご飯で。お味噌汁もめちゃめちゃやさしい。お肉を始めとする濃いめのガッツリ飯が好きな私なのに、物足りなさもなく大満足!お店のある建物は初見、ここ…だよね?と思わなくもないかも笑。入っていったらかわいいお店がありました。12時オープン、月火休みだそうです。イートインもテイクアウトも予約をして行くと良さそうです。
名前 |
yadokari |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。食べたこともないようなおかずが沢山あり、それなのにどれもちゃんと美味しくて不思議な感覚でした。店主さんは丁寧にお料理の説明をしてくださり、こだわりを感じます。静岡に行く機会はあまりないですがまた来たいと思いました。デザートを小さいサイズで選べるのもとっても有り難いです!チーズケーキ(風)がさっぱりあっさり軽くてとても美味しかったです!