嵐山温泉の清潔感溢れる旅。
京都 梅小路 花伝抄の特徴
美しい清潔感を保つホテルで、充実した浴場設備があります。
子供の日限定のかき氷や嬉しい企画が楽しめる宿泊体験です。
京都駅から一駅の距離で、静かな環境を楽しめます。
8月に家族旅行で宿泊しました。まだ新しいので綺麗で良かったです。館内土足禁止なので部屋で過ごす時も靴を脱いで過ごせるので子供達も良さそうでした。(お風呂上がりに履く靴下は用意してくれています)ロビーには飲み物が用意されているし、コーヒーのセット(携帯用)も用意されているので部屋でも飲めます。夜にアイスやラーメンのサービスがありとても良かったです。また機会があれば利用したいと思います。
ホテルの清潔感を崩す事なく、浴場及びその周辺設備を充実させていると感じました。特に、清潔で従業員の方のサービスや積極性も高く感じ、食事も美味しいため、また行きたいと思いました。また、清潔且つソファを配置した喫煙所からは中庭も望め、細かい所も手を抜かない姿勢に好感を持ちました。個人的に喫煙所は、ミラコスタホテルに劣らぬと思います。
オープンして間もない為、全てにおいて非常に綺麗。これだけでも泊まる価値あり。京都らしい外観と内装で館内は全て畳になっており、素足で歩き回る感じ。大浴場だけでなく、5つの趣向を凝らした無料の貸切風呂あり。男性の浴場にはドライサウナと水風呂あり。女性風呂には、ドライサウナがなく、スチームサウナのみの模様。※浴場内は温泉成分で少し滑りやすくなっているので、動線には滑り止めの足マットを敷いても良いと意見する。見た目は不恰好であるが、転倒リスクの低減には良いと思える。夕食はどれも凝っており、食べていて楽しい内容であった。男性の仲居のNさんは、食事をしている同行者が左利きである事に気付き、2品目から食べやすいように配膳に工夫を加え始めた。京都らしいおもてなしの精神に感銘を受けた。売店では、京都の銘菓と土産が多々揃えてあり、丁度欲しいものがあり良かった。組紐のストラップと抹茶のフィナンシェは良い土産になった。組紐のストラップは、京都らしいお洒落の仕上がりになっており、良き思い出の品となりました。対応して下さった女性社員のIさんに感謝申し上げます。今回はバタバタな御様子(笑)でしたが、次回お世話になる際は、成長した貴方のお姿に期待しております。非常に良いお宿の為、近いうちにリピート確定。今後の貴館の益々の発展を祈り、星5とさせて頂きます。
プレオープンGWに仕事で2泊利用❗️子供の日限定のかき氷やお菓子など嬉しい企画やウェルカムドリンクや夜鳴きそばやピルクル、アイスなど無料の物が充実しています。アクセスもよく近くにセブイレとファミマとスタバがあり駐車場も1泊1500円で立体駐車場もあり良かったです。部屋も清潔でウォークインクローゼットがありスッキリ収納でき快適でした❗️貸切風呂もほぼ入れ良かったです!高音サウナも水風呂もあり個人的に楽しめました❗️次回の予約もし楽しみです!
京都駅からは、一駅あり距離あります。繁華街からは利便性わるいですが、オープンしたてなのできれいです。朝食も、種類豊富で、美味しいです。アミニティのバイキングもあり、定番の夜鳴き蕎麦、アイス、朝の乳酸菌もあります。値段手頃でリゾート気分には、良いと思います。大浴場も、木の匂いで、リラックスできます。貸し切り風呂も無料で、5ヶ所あります。
名前 |
京都 梅小路 花伝抄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-316-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

共立リゾートさんの嵐山温泉に次ぐ2軒目のホテルです。玄関から畳敷きの廊下靴を脱ぎ快適です。大浴場、露天風呂、サウナと貸切風呂が有り部屋にはシャワールームしか有りません。嵐山より料金もリーズナブル夕食も有るし朝ご飯はビックリのおもてなしです。駐車場は有料、ちょっとサービス風呂上りアイス、お団子、夜泣き蕎麦、ヤクルトに似た飲み物!良いホテルですよ!