極厚ホットケーキで至福の時間。
cafe chobichaの特徴
分厚くてボリュームたっぷりのホットケーキが楽しめるお店です。
元郵便局のレトロな建物を活かした、雰囲気の良いカフェです。
焼き菓子も絶品で、家族連れにもぴったりな温かい雰囲気です。
休日12時台に訪問。運良く待たずに入れました。伺う10分前に電話をすれば空き状況を教えてくれ、そのまま予約も可能です。電話でもホットケーキを注文するか聞かれましたが、ここのお店は、一度に焼けるホットケーキに限りがあります(おそらく1回につき3個までしか同時に焼けない、コンロが3口しかない)なので他のお客さんで3個注文入っていると、次のパンケーキは30分後の提供になるとのことです。運悪ければ結構待ちます。コンロに限りがあるので、焼き物の定食系もホットケーキでコンロが埋まっていたら30分以上待ちます。※時間に余裕がある際に訪問してください。肝心のホットケーキは個人的にはうーんという感じでした。とっても分厚くて大きいので2人で1つで十分です。ふわふわもちもちということではなく、ずっしりパサパサです。味もバターと蜂蜜なので、しっかり甘さというよりかはほんのり甘いといった感じです。
小樽の弥都(津)波能売神が祭神である水天宮に水害が無いよう祈りつつ麓の「Cafe chobicha」でご飯。まんまる分厚いホットケーキの焼き上がりが30分後なのでハンバーグ定食で飢えを凌ぐ。出てきたホットケーキは外はカリッと中はズシッとしていて食べ応えあり。水出し珈琲も美味い。🚬✖
主人に連れられて、子供と3人で伺いました。店内に入ったら、すぐホットケーキを注文するなら、焼くのに30分かかると説明がありました。1度に焼ける枚数が2~3枚みたいで、他の方が注文してたらのが1枚しかオーダー出来ません。なので既に2~3枚オーダー入ってたら、その後になるということです。私達は、1枚オーダー出来ました。ホットケーキの厚さは、7~8cmほどかな?外側サクッ、中しっとりホットケーキです。🥞1人じゃ多いので3人出シェアしました。生クリームあったら、もっと美味しいです!プリンは、硬めで私的には好きです。これも、生クリームちょんとあるともっと私好みです。混んでなければ、1人でゆっくり本を読みながら過ごしたい空間でした。家族は、オムライスもグラタンも美味しかったそうです😋小さなカフェなので、行く時は席が空いているかの確認と、パンケーキの予約をした方が、無駄足踏まなくてもいいかな?と思いました。ご馳走様でした❤
基はなんの建物かは解りませんが、良い雰囲気のカフェです。その日のケーキやクッキー、フロランタン、鍋2個を重ねて焼く大きなホットケーキが有ります。焼き上がるのに30分位かかるのでゆっくりカフェの雰囲気を堪能しながら待ちましょうw。
コーヒー美味しかったですホットケーキもボリュームあって2人で丁度よかったですコロナ対策はキチンとされてますお洒落で雰囲気の良いお店です。
ずーっと気になっててやっと行けたお店!分厚いホットケーキが最高に美味しかったですᙏ̤̫͚♡ 1人では量が多いので2人でシェアがオススメかな?と思いますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ごちそうさまでした!
分厚いホットケーキで有名。お洒落なカフェです。ホットケーキはうーん、、ホットケーキというよりスポンジケーキ的な。まあインスタ映えですね。私はホットケーキよりドリアやハンバーグがめちゃうまでした。
おいしいのは、名物のホットケーキだけじゃない‼️焼き菓子もめちゃくちゃおいしかった。お店のかたも元気に明るく対応がよくて、素敵なお店でした。
平日の16時頃に行くと先に5組予約が入っていると言われたので順番が来るまで近くのお店で待機しました。1時間ほどで呼ばれ、お店に着く前にパンケーキを焼き始めてもらったので待ち時間も少なくすみました。友達と半分にして食べましたが半分でもかなりのボリュームがあります。中はカステラのような生地で外はカリカリ。パンケーキでカリカリのものはほとんどないので新鮮でした。
名前 |
cafe chobicha |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-64-6015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

来店状況で提供までに少々時間がかかりますが、それも全く気にならないくらいのボリュームと美味しさのパンケーキが食べれて満足でした!お店の雰囲気も良く、映えにはもってこいのカフェです!