京都錦市場近く、絶品うなぎ!
京うな和本店の特徴
四条通の大丸近くでアクセス便利な立地です。
京都の台所、錦市場から徒歩圏内です。
皮がパリッとした美味しい鰻を堪能できます。
四条通の大丸近くと錦通の間という好立地。関西風で外パリ中ふわで、とても美味しかった。ちょっとタレが甘めかなと。これまで関西風で美味しいと思ったことはなかったけど、ここは美味しいです。値段も立地の割にはリーズナブルだと思います。オススメです。
私は上合わせ重、妻は小さめひつまぶしを食べました。私は鰻はかりかりしたのが好きなので、もう最高でした。合わせ重とはひつまぶしのように刻んだのと、普通に長く焼いたのと両方乗ってるのですが、長く焼いたのをめくったら、その下にもひつまぶしが隠れていてちょっと感動しました。私好みの鰻以外にも、・う巻きのだし巻きが、めちゃ旨い・ミルで挽く山椒の香りがたまらん・お重の隅々までご飯を食べ残さない木の匙など、ちょっとしたとこが気に入りました。
じき宮沢さんに行く時に、鰻の良い香りで、気になっていた、うな和さんに、行ってきました。今回は、ひつまぶしを中心に、うまき、うざく、肝、と頂きました。どれも、結構ボリュームがあります。良い香り同様、美味しいお店でした。今回は、12月31日でもあり、90分制限でしたが、最初に出てくるお漬物も、美味しいので、お酒を頂きながら、🍶ボチボチと食べてみたいお店でもあるかも😊
京都の台所、錦市場から少し南側のところに位置するうなぎ屋さんです。アプローチ、店内含めてとても京都らしい、空間もゆったりとした居心地のよいうなぎ屋さんです。しかもうなぎのクオリティも高く、リーズナブルにおいしくうなぎをいただくことができます。通常のうなぎの蒲焼に加えて、ひつまぶし、白焼きなどのバリエーションもあり、様々なうなぎをいただくことができます。お店のかたもとても親切で余裕のある接客でした。自家製のお漬物もおいしいですよ。
皮がパリッとしていてタレの濃さもちょうどよく、おいしかったです。駅から近いのもいいですね。次はひつまぶしを食べに行きたいです。
錦市場から近い場所です。店構えからして、期待の高まる鰻屋さんです。店内は、半個室がいくつかあります。鰻はふっくりしながらも、カリッとした焼き上がりです。山椒は下ろしながらかけるので、香りが良いです。
上うな重をいただきました。ウナギの香ばしい焼き上がりとお漬物の大盛りが大変気に入りました。また行ってみたいお店です。
評判の良いお店なので、お昼に櫃まぶしを戴こうと訪れました。櫃まぶし(上)は、先にお漬物の盛り合わせが出されますが、こちらはサラダ感覚で楽しめます。味付けが程好くて美味しいので女性には特に喜ばれると思います。続く櫃まぶしも香ばしい鰻がたっぷりのっていて、タレも優しい味わい。名古屋での味が忘れ難いのですが、こちらのお店もとても美味しかったです。綺麗な店内、カウンター席も紅葉が眺められて寛げるところも嬉しい。四条通りから堺町通りに入ると(良い匂いで)すぐわかるので旅行者にも便利です。
錦市場商店街近くにあり、美味しい鰻が頂ける和食のお店です。一品物からコース料理まであるので、御腹と相談して注文して下さいね☺️私はひつまぶしを頂きました。最初に先付けとお茶が出されます。お待ちかねのひつまぶしが程なく現れ、その鰻の量にびっくり‼️鰻は柔らかくタレの絡み具合もよかったです。三杯目でお茶付浸けにして頂きますが、わさびと山椒を効かして頂くととても美味しいですよ。前もって予約しておくと待つ事無く入店出来ます。
名前 |
京うな和本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-252-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土用の丑の日に訪れました。人気店だけあってお店に入れるまで小1時間は並びましたが😅💦並んだかいがある程美味しかったです♥️どのテーブルからも“美味しい✨”の声が聞こえてきました😊上うな重を注文しました。美味しい物好きな82歳の母が、美味しい美味しいと言いながら😍残さずペロリと完食しました😋ご飯も美味しくて炊き加減も好みで鰻とタレと良く合っていました💫売り切れ間際の順番だったので1品料理は何も注文が出来なかったのですが😂また訪れた時のお楽しみに取っておきます🎶ただ温かいお茶がお湯の様な味しかしませんでした🍵たまたま?美味しいお料理には美味しいお茶で終わりたいですね😅母が元気なうちに、また一緒に訪れてみたいです👯