京都の味、和風スパゲッティ。
先斗入ル 四条河原町本店の特徴
和風の食材を使ったスパゲッティが楽しめるお店です。
京都らしさ溢れるお箸で食べるスタイルが特徴的です。
落ち着いた黒の雰囲気で和風の照明が心地よい空間を演出しています。
ショーケースに載ってるサラダ&ドリンク付、スパゲティを注文しようとしたらメニュー見ると、ん?ハーフ&ハーフ押し? メニュー1枚に収めすぎて、見にくい。いつも大阪の五右衛門スパゲティしか入らないから余計にメニュー決める時の楽しみが0️⃣すぎて...仕事で京都に移住してるけど、味はとてもおいしかったのに、勿体ないなぁと思います。フロアーもスタッフ居ないから、愛想ないです。呼び鈴もないし、声かけずらい店ですね飲食店で、おしぼりが、最初に出ないってコロナ禍なのに不思議なお店ですね写真と全く違う商品出てきてびっくり‼️した九条ネギの少なさw
メニューが豊富でどれも美味しいです!ハーフハーフなど優柔不断な人にはありがたい😂店員さんの愛想がもう少し良いともっと嬉しいかなと思いました。
たらこスパゲッティ食べました。美味しいです。箸で食べる感じも良い意味でおしゃれすぎなくて食べやすい。個人的にもう少したらこソースの粘度が高いのが好きでした。が、和風の出汁といいますか旨みといいますか、凄い優しい味でそんなの関係なく美味でした。
ボリューミーで美味しい。ハーフセットもあり、色んな京都らしいパスタが楽しめます。
ハーフ&ハーフA¥1400税別頂きました。細麺で味は良いと思いますが…ちょっとお値段高いパスタ食べて税込¥1500超えか〜と思ってしまいます。デザートも付けれるし女子同士、デートで使う店ですかね。
和風のパスタ屋さん 食器も和風スープもおすましでトトロ昆布が入っていましたサラダは水菜を使ってありました京都らしさを感じましたお箸で食べるスパゲッティです麺も細くて食べやすいと思いますジェノベーゼもネギとの組み合わせで美味しかったです麺は追加料金で大盛りにも変更できます店内の雰囲気も黒の雰囲気で照明も和風で落ち着いていました。
味は五右衛門パスタが好きな私としては安心できる品質です。少し細目の麺もすきです。ただ、あまりに提供時間が遅かったです。お昼時でもない14:00過ぎに頼んでそこからスープが出てくるまで10分、パスタはそこから20分以上待たされました。パスタを茹でて、ソースと絡めるのになぜそんなに時間がかかったのか??一度失敗して作り直した、といったことやオーダー忘れなどを考えてしまいました。次回からは優先的に行くことはないですね。
2021.1来店店名にもある先斗町のすぐ近くにあります。季節限定のメニューをいつも楽しみにしています!【感染症対策について】入口でのアルコール消毒の徹底退席後のテーブル周りの消毒を行っていました。メニューもしっかり消毒していたので、安心感がありました。ただ、店内が広くないため、すぐ近くの席に他の来店客が来ることはあると思います。
京都の食材を活かした 和風のパスタ料理のお店で 上品な味付けとコシのあるスパゲッティの相性がとても美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて 店員さんの対応も良く 料理が出てくるのも早かったです。
名前 |
先斗入ル 四条河原町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-6341 |
住所 |
〒600-8001 京都府京都市下京区四条通小橋西入真町81番地 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何回も通っていますが、来る度に思うのは、ホールスタッフの気の利かなさ。キッチンから遠い席に座ると、オーダーをするのも一苦労です。デザートなどもいちいち声をかけないと来ません。モバイルオーダーを活用したり、卓上ベルを置くことでだいぶ店の評価も上がると思います。味は美味しいのですが、オーダーするのに苦労する店ですね。今後に期待して星3つです。