久留米最大級、全て揃う楽園。
ゆめタウン久留米の特徴
久留米市最大級の規模を誇るショッピングモールで、毛糸から雑貨まで豊富な品揃えです。
駐車台数約500台で、衣料、雑貨、cdショップ、食事等ほぼ何でも揃っているマ-ケットです。
今現在、久留米市最大級のショッピングモール。出来てから数年以上は経過するが、増改築を繰り返して、駐車場の問題やお店が何処へ行ったのか探すのにも一苦労する。スーパーマーケットも併設していて年齢層は幅広い年齢層に対応。車がない方々は不便を感じるかも知れないが、西鉄久留米駅から有料バスが出ているのでそれに乗ってみんなが一斉に降りる所で在れば間違えない。久留米市内ではあまりにも広い屋内モール。そんな事も加味してか至るところに誰でも座っても良いソファー型のシートが随所に設けられている。誰でも自由に座って良いので椅子の取り合いなどもしなくても、ちょっと休憩で寛げる。更にフードコートへ行けば無料で飲料水も飲む事が可能。お散歩はしたいけど暑いところや寒いところは苦手な人には1階と2階を歩くだけでもウィンドウショッピングを楽しみながら運動が出来てしまう【運動靴必須】。そして、ちょっと、何かしらの困ったこととか在ったとしても、だいたい衣食住の商品は揃っているので、ウィンドウショッピング途中に気になり買い過ぎないようにも注意が必要。市内で天気を気にしながらお散歩するよりも、意外と若い人たちも居るので、気分も若返りが出来る様なお店も沢山。知らない町中のお店へ入るのには勇気が居るけれども、若い人たちと同様にチャレンジしても問題なし。もしかすると美と健康が一緒にもれなく付いてくるかも知れません。
2022夏。屋上駐車場が無料開放されているため、ここに駐車して筑後川花火大会を見物することに。午後3時ごろ訪れたが、十分早い時間に来たつもりなのに、すでにほぼ満車状態。考えることはみな同じらしい。かろうじて1台分空いたスペースに駐車できた。下で買い物をして時間を過ごし、夜になって屋上へ戻ると、ものすごい数の見物客であふれかえっていた。花火が上がるたびに歓声も上がる。夏のイベントを満喫し、他を出し抜くつもりで、花火の終わりを待たず、早めに駐車場を出たつもりが、すでに出発している他の車とぶつかって大渋滞。ここでも考えることはみな同じである。出るのに30分かかった。
いちりゅうの似顔絵コンテストで特賞いただきましたwww🤗美味しい~可愛らしい🎂樹里のおめでとう🎉
いつ訪れても明るく心地よい店内、豊富な品揃え。ユニクロ、リンガーハットなどがあるのもなにかと便利。
筑後川のそばにあります。外食、衣料、食料品からカルチャーまで、ここですべて揃いますね!ゆめタウンの中でも、大型店です。
駐車場を挟んでニトリや他のお店と隣接しているので、一日中お買い物が楽しめる、他のゆめタウンには少ない店舗です。お店の種類も豊富で、随時、入れ替えもあり、いつも行っておかないとって気持ちになります😆
とにかく広いです。店舗の入れ替わりが激しいのでこの間はここに何があったっけ?と、よくなります。平日は子連れの方が多くベビーカーを探し回ることがあります。
開店してすぐに入店。お客さん少なくて快適。季節変わり目の半額セールでお買い得ゲット。北海道フェアにも美味しい製品が多いから、結構つかっちゃいました。一時間半過ぎて駐車場満車でした。
名前 |
ゆめタウン久留米 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-45-7100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもゆめタウン久留米を利用させて貰っていて、店員さん方の親切丁寧な対応で快くお買い物させて貰っています。そんな中、気になってしまった事がありまして、先日、車椅子の方が、沢山の商品が入った重たそうな買い物カゴを膝の上に置いて買い物されているのをみて、車椅子でも使えるカートがあったら楽に買い物が出来るのではないかなと思いました。もしかしたら、すでにあるかもしれませんが、もしなかったら導入の検討をお願いしたいと思います。今後もゆめタウン久留米で楽しくお買い物するお客様が1人でも多く増えるといいなと思います。