桜舞う狭きコースで戦略を磨く。
久留米カントリークラブの特徴
戦略性の高い激しいアップダウンのコースであることが魅力です。
テクニカルな谷越えや曲がりの多いコース設計が楽しめます。
コースの整備が行き届き、気持ちよくプレーできる環境が整っています。
早朝ゴルフに父親と二人で回りました。昔のイメージはなく、芝もきれいにはっていて良くなってました。早朝は、受付に置いてある受付書に記載したら、好きなカートでスタートしていいというもの。終わったら受付で精算して帰る。
桜が五分咲きでとてもきれいでした。コースは初めて回りましたが、狭いところも多く、上級者でも楽しめるコースでした。
初めてプレーしましたが楽しくプレー出来ました。ミドル、ロングは短いホールが多いのですがフェアウェイが狭く一打目の落とし所が難しいため難易度は高いです。グリーンもよく仕上がっていて難しいけれど面白いと思いました。
近くて良い。が、狭い。
フェアウェイ狭い、その分距離短い。曲がる若者は苦戦、シニア向き。
アップダウンの激しいコースでした。設備は年期が入っておりて割りとコンパクト。
1人、薄暮プレーで楽しみました3850円なら満足(ハーブ)
コースは整備されてて綺麗です。ただ土曜日のラウンドでコンペがかなり入ってて渋滞してかなりプレイに時間がかかりました。後、女性スタッフの対応は良かったが、一部男性スタッフの対応にはイラッとした。
狭いコースなので、戦略を楽しむ方に適しています。
名前 |
久留米カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-32-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めてプレイしました戦略性があり考えさせられるコース初めてだと行ってみたらOBが数回ありましたそんな訳で行き慣れたコースより球は無くなりましたがまた必ず行きたいコースでした^_^