出汁が決め手!
蛸益の特徴
出汁が効いた京風たこ焼きが自慢のお店です。
こだわりのソース選びで多彩な味を楽しめます。
人気のたませんは平日限定メニューとして提供されています。
京都行ったときは必ず食べに行きます!普通のたこ焼きは勿論オリジナルメニューのつゆたことタコミートも美味しい。+50円でフレッシュなネギを沢山乗っけてくれます。ネギが嫌いじゃない方はネギ乗せがおすすめです!ソフトクリームの販売も始めたそうです。250円とお値段もリーズナブルで美味しかったです。
料理長に尋ねたところ、「醤油味が一番のヒット」とのアドバイスを受け、醤油味と辛口ソース味をオーダーしました。寒い季節の限定メニュー、「つゆたこ」も気になり、それも注文。つゆたこは、たこ焼きを天ぷら風に衣をまとって揚げ、わさび風味のだしに4個のたこ焼きを浸しています。初めての味わいで、衣にしみこんだわさび風味のだしととろけるような中身が、口に広がります。これぞまさに絶品。
ここのたこ焼き屋マジで美味しいです!たこ焼きに甘口ソースを選んで九条ネギとマヨネーズをトッピングしてみて下さい!この組み合わせが今まで食べたたこ焼きの中で一番美味しかったです!九条ネギは+50円でマヨネーズは無料でトッピング出来ます!店の前にベンチがあるので店の前でもたこ焼きが食べれます!No.1のたこ焼き屋です!
行きたかったたこ焼き屋がやっていなかったのでここにしました。特段美味しいとかはないかな。
1年以上前から、こちらの たません を食べいと思っていたのですが、平日限定で中々食べられず、ようやく食べることができました。メインの材料はシンプルですが、とても美味しかったです。
凄く美味しいです!何回も行ってます♪ソースの種類も沢山あります!甘口が1番好きです!たこ焼きはとろってしてて美味しいです!最近は、ネギトッピングしてます!ネギがもりもりで最高です!マヨネーズもたっぷりなのでマヨネーズも😚マヨラー(私)は最高です!
2008年3月26日 訪問古い情報で申し訳ないことでございます。コロナを乗り越えて、お店が頑張っていらっしゃるようでうれしいです。盛り付けなどが変わっているかもしれませんね。いろんなものをあれこれ食べるのにはちょうど良い量です。京極の町歩きで小腹がすいたらどうぞー。
2023.3.19 18時半頃訪問葱トッピングが50円プラスで出来ます。他の方の注文で奥さんがひとつかみ乗せてくれていましたが、それが結構な量でしたのでおすすめかもしれません。あえてトッピングしないとどのくらいの葱の量なのかとノーマルを注文したら、葱は全く乗っておらず、トッピングしとけばよかったー!って感じでした。錦市場のK店も食べ歩いた後でしたが、こちらの方が身がしっかりしており、かじると歯形が残るくらいの固さでした。ソースの量もちょうど良かったです。味が7種類あるので好みの味で食べられます。店の前にイートインスペースが2人×5席ほどあります。他のお店の食べ物をイートインスペースで食べないように注意書きがありました。
蛸薬師前、開けた場所にあるたこ焼き屋さん。ぎっしり、ずっしりなタコ焼きで美味しい。その代わり他店からの持ち込みはお断り!大変厳しいのでご注意!!
名前 |
蛸益 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-3463 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのたこ焼きは、めっちゃ美味い!トッピングのネギ50円は、絶対つけた方がイイですし、一番人気は、醤油味です。あと必ず食べた方がいいのは、つゆたこ350円‼️とてつもなく美味い😋是非是非‼️店の前で他店のものを食べてると怒られるので気をつけて下さい。