辛味噌鉄板で驚きの美味しさ!
海賊うどんの特徴
駐車場があり、ランチ時は混雑する人気のうどん屋です。
辛味噌鉄板焼きが評判で、くせになる美味しさがあります。
某海賊漫画のフィギアで店内が賑やかで、楽しい雰囲気です。
うどん屋さんなのに、辛味噌鉄板がある。熱々の鉄板に食欲を誘うニンニクの匂い。辛味噌が鉄板焼きの美味しさをアップ!汁ものはうどんのスープ。うゎ〜!美味しい(^o^)このスープを使ったうどんを今度は食べてみよう!
Sランチ 辛味噌鉄板をいただく。ご飯大盛りでも止まらない美味しさでした。うどん出汁のスープもよかった。取り放題のうどん麺で作ったマカロニサラダ風なのもコシがあって、うどんも食べてみたい気持ちになった💃
2022.4.4駐車場有り🅿️お昼に訪問☆店に入ると、ニンニクの匂いで、いっぱい☆店内はテーブル、カウンター、座敷あったけど全体的に店内は、そんなに広くなく、入って、すぐは満席で少しだけ待ちました…が回転も良いみたいで間もなく席に着きました☆お昼はランチメニューが人気みたいで、ほとんどのお客さんが鉄板焼きを食べてました☆ランチメニューはSランチ…鉄板焼き+唐揚げ2個+玉子+ご飯+スープAランチ…鉄板焼き+ご飯+スープBランチ…唐揚げ6個+ご飯+スープこの中からAランチとBランチを注文☆Aランチの鉄板焼きは辛味噌を付けて美味しく頂きました☆Bランチの唐揚げが凄く大きくてビックリしました☆この大きさで唐揚げ6個ならお腹いっぱいになります☆唐揚げも美味しかったデス☆また近くに来た時は食べに行きたいです☆
名前が気になりつつも長年スルーしていた宿題店店の中は某海賊漫画のフィギアがいっぱいあります。他の方のコメントにもある様にうどんよりもランチ、特に辛味噌鉄板が人気の様子。自宅の近くで辛味噌鉄板は食べれるので自分は唐揚げ・ごはん・スープのBランチにしました。唐揚げは大ぶりで味もしっかりしていて美味しかったです。全体的にコスパも良好ですのでお客さんが多いのも納得です。
場所は春の花見で有名な草場川入口のそば。朝倉方面から駐車場に入るのと出るのは交差点に近すぎるので交通量が多い時は難しい。駐車場は10数台分くらい。店構えは独特の雰囲気。店内に入ると鉄板焼き屋独特の油の臭いが染みついており、鉄板焼きを食べるにはよいものの、うどんを食べるには少し違和感がある。訪問時は温玉豚塩うどん(580円)を注文しました。普通のうどんとは味は全く異なりますが、うどんに塩味の豚肉は意外と合い、違った食べ物のように感じました。うどんはリーズナブルで美味しく星4つですが、車の出入りの難しさとあの臭いは星2つで平均で星3つにさせていただきました。
不思議な店名に引きそせられて、入店しました。ワンピースのフィギュアなどが飾っていて興味がある方にはとてもワクワクします。うどんも美味しそうなんでしたが、辛みそ鉄板(Aランチ)両方大盛を頼みました。で、1
海賊鉄板焼(牛肉)大盛←17:30からの夜限定とホルモン鉄板焼、ご飯大盛u0026中盛(スープ付)をいただきました。お店の構えは赤い海賊風😁店内に入ると接客された店員さんの爽やかな対応がとても良かったです😊『びっくりてい』『鉄板◯』のように辛味噌を鉄板のお汁油で溶きながら、熱々のキャベツや肉につけて食べると美味しかったです👍値段も高くないと思います。火曜日は営業されてあります。水曜日が定休日のようです。うどんメニューも豊富なので、大人は鉄板焼、お子さんはおうどん、などファミリーにも良いですね。
桜並木まつりの後に訪問。辛味噌鉄板焼はスパイスが効いてて美味しい。辛味噌いらないかもでした。ホルモン鉄板焼は辛味噌が合いました。
金曜19時頃に行ったところ空いていました(緊急事態の影響が大きいと思います)。海賊辛味噌鉄板焼(¥700)とライス中(¥170)を注文し、予想よりすぐに熱々の鉄板が到着。つい先日辛味噌鉄板焼の有名店でも食べましたが、こちらのほうがしっかりキャベツが炒められていて、肉も多い気がします。油が絡まっていて味が濃くて美味しかったです。うどん屋さんということもあり、ごはんについてくるスープがうどんの出汁?だったり、付け合わせで自由に取れるサラダがマカロニと思いきやうどんだったりというところも良かったです。ランチのほうが安いようで、唐揚げも気になるので次回はランチで行きたいと思います。
名前 |
海賊うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-24-7600 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて早く味も値段なりなのは良かったです。テーブルが汚れたままでランチ以外だとメニューが乏しいです。