絶景と桜のトロトロ温泉。
カルナパーク花立山温泉の特徴
家族風呂は絶景と硫黄の香り、心地いい広さが魅力です。
受付近くにある大浴場は檜風呂、冬でもくつろげる温度設定です。
駐車場からのケーブルカーはお子様も喜べる、楽しい体験です。
今回は、レストランのみの利用でした。公式ホームページを値段を確認してお伺いしたのに、食事の料金が2090円に値上がりされてました。値上げはこの物価高に仕方のない事です。しかしHPでは、お風呂価格のところは準備中とありましたが、普通は、値段を上げる1ヶ月前くらいに、○月○日より新価格となりますの表示の上、値上げすべきだと思います。ましてや公式HPもレストラン価格は前のままというのは順番が違うと思います。お風呂は、とても良いからこそ、HPもちゃんとして欲しいと思いました。
予定していたゴルフが、積雪クローズになりましたので、行かせていただきました。久留米市からでしたので、距離もちょうど良く、お昼にいただいたバイキングもメニューが豊富なうえに、スタッフの方々が、「○○がご用意出来ました」とご案内されてあって、おもてなしの心が嬉しかったです。隣の席のカップルや高校生のお孫さん連れのご夫婦も楽しそうでした。温泉も広く素晴らしくて、サウナで整ってから帰りました。帰りに気づきましたが、入り口横には地域猫ちゃんにも優しくされてあって、頭が下がりました。ありがとうございました♪
風呂はとても良いと思います。一回の入浴料は少し高めと思いますが、無料の休憩場も有り、ゆっくりと過ごせます。個室の浴場も有ります。食事もバラエティにとみ、選びやすいです。味は少し濃ゆいかな???ゆっくりとまた行きたいと思える所です。
お湯がとてもよくて、肌がツルツルになります。露天風呂もゆったりとしており、リラックスできました。洗い場も1人1人区切られているので使いやすいです。
うちからは少し距離がありますが、立ち寄りでよくお伺いしています。源泉掛け流しのとろりとした美肌の湯で、とても気持ちが良いです。桜の季節は、和風風呂の露天風呂からたくさんの満開の桜を見る事が出来ます。施設は古いので、潔癖な方にはおすすめいたしません。アメニティや櫛は持参する必要があります。2023年8月で会員価格800円です。
水曜日が定休日です。大衆浴場感覚で気軽に来れて、温泉は本物。疲れが溜まった方は、是非行ってみて下さい!体が軽くなりますよ〜!毎週、洋風浴場と和風浴場が入れ替わるので、そこは注意!景色が良い露天風呂は和風浴場で、洋風浴場はあまり景色は楽しめません。JAFの会員証を提示すれば、会員価格の800円で入浴できます。
土曜日の正午過ぎに行きました。お湯は柔らかくぬる湯だったらいつまでも入ってられる落ち着くお湯です。湯上りは食堂で1650円のバイキング、どれをとっても美味しくデザート付きです。
車でくる方法しかなく不便なたかだいにあり、働いている方々の気遣いは、素晴らしいと感じましたが、受付の気遣いは余り感じませんが、逆に客のあしらいが良い印象を得ませんでした。味付けは食する人々で判断が変化します。客室も客層で変化します。しかし、温泉は良いですね。室内に各部屋に設置されているから日帰り使用者には最高でしょう。宿泊者には配慮が足らない。チェックインが8:00以降ですから、宿泊者には冷たい配慮です。主に温泉客を優先に対応されているから、宿泊者には冷延ですね。部屋に入る迄4時間待ち、その間レストランで雑談しながら、ビールと焼酎を飲んで4時間過ごしていた時の従業員の配慮か素晴らしかった。味付けにはもっと研究すべきです。
筑前の老舗温泉。家族風呂の数が多く、宴会場、朝食バイキングなどもあります。温泉は他にはあまりない、古代ローマをコンセプトにしてるのか石像や石造りのお風呂です。サウナは少し暑めではありませんが、綺麗です。水風呂もある程度冷たく、循環してるので安心して使用できます。
名前 |
カルナパーク花立山温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-23-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

絶景すぎる温泉【福岡県朝倉郡】#花立山温泉@hanatateyamaonsen_official▫絶頂すぎる温泉▫春のいまだけ、桜×温泉▫北部九州最大級の温泉館▫トロッと美肌の湯⚠️撮影は、直接、会長様に許可いただきました。ありがとうございました。⚠価格が変わるので、ホームページを確認ください。