小樽のガラス工芸体験、感動の美しさ!
大正硝子館 本店の特徴
歴史を感じさせる外観と、いろんなガラスの工芸品が魅力的です。
とんぼ玉作りや吹きガラス体験ができ、体験工房が充実しています。
美しい硝子のグラス類が豊富に揃い、見ているだけでも楽しいお店です。
家族旅行で制作体験をしました。5歳はキーホルダー作り、9歳は吹きガラス。吹きガラスは予約をしていきました。説明も分かりやすく、模様やや色、形を決めて吹きガラスをして形を作り、手作りグラスが作れました。店内には、カッコいいガラス製品がたくさんありました。制作体験も買い物もいい思い出になりました。
子供がグラス作りの体験をさせていただきました。他の方はおらずマンツーマンで教えてもらっていました。子供相手でも分かりやすいように、またちゃんとグラスが出来るように教えていただき、体験後はもちろんですが、完成したグラスが家に届いた時は子供も大変嬉しそうにしていました。途中で外から観光客と思しき方が何も言わず窓から写真を撮ることがありましたが、すぐに注意していただき、ありがたかったです。
吹きガラス体験して来ましたお店の向いに有料駐車場がありました少し早めに着きましたが、受付や、作品を送っていただくための伝票を書いたりで、あまり待つ事なく、工房へ丁寧に説明してもらい、自分で作ってる感じもしました 笑笑実際は、職人さんが上手い事してくれてると思います色や、形、質感を選べて、私は、ピンクのグラス、ヒビ加工?工房は、夏はとても暑そうですね涼しい日に行って良かったです作品は後日、結構すぐ送られて来ましたね厳重に梱包してありましたありがとうございました楽しかったです。
4年前の新婚旅行で訪れた際に購入した風鈴の札が割れてしまい、店頭に立たれていた店員さんに札のみの販売をされているかお尋ねしました。『4年もの間飾って頂いていたのですね。ありがとうございます。職人達も喜びます。』ととても嬉しそうに言って頂き、私達も、大変嬉しく思いました。風鈴の持参があればその場で取り付けしてくれるとの事でしたが、バイクツーリングで訪れていた為、持参ない事をお伝えすると、丁寧に説明していただき、写真•動画撮影をさせて頂きました。翌日、また再訪した際も、同じ店員さんが昨日の事を覚えていてくださり、店員さんおススメの風鈴を購入しました。他の物と一緒に郵送することを、伝えるとしっかり頑丈に包んで頂きました。荷物到着し、自宅にあった物と並べた時とてもよく似ていて同じ職人さんの物かなと思っています。
硝子を使った雑貨や綺麗な柄のグラス、アクセサリーもあります。どれを見ても綺麗な作りです。デザインと色に惹かれピアスを2つ購入しました。
歴史を感じる建物、店内も雰囲気漂います。ガラス細工がより一層引き立ってきれいな風景となりずっと見ておりました。高価なものから安価なものまで職人技と思います💧
歴史を感じさせる外観、いろいろなガラスの工芸品はとてもきれいで見ていて飽きない。
これを目当てに歩いていた訳ではないのですが、たまたま通りかかったところにあったので、、、、きれいなガラスから目が離せませんでした👀🤩
ガラスの箸置き作り体験をさせていただきました。一個900円。出来上がりは送っていただきます。きれいなガラスの作品がたくさん、お値打ちに販売していました。
名前 |
大正硝子館 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-32-5101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トンボ玉の作り方体験をしました。とても丁寧に対応してくださり、不器用な私でも作れました。良い記念になりました。