大人のお子様ランチ、心地いい空間。
小さな洋食屋さん ア・ラ・モードの特徴
大人のお子様ランチが楽しめる独特なメニューが魅力です。
アットホームな雰囲気が心地よい、特別な空間です。
TVで紹介されたことで人気が高まり注目を集めています。
TVで紹介されていて、前から気になっていたお店です。評判の大人のお子様ランチをテイクアウトで利用しました。どれも美味しかったです。テイクアウトの注文は開店前でも受けていただけました。
6/24予約でランチ。店内は可愛らしい町の洋食屋さんといった感じ。ご夫婦で営まれてる様。女性の感じの良い接客。大人のお子様ランチ(¥1300)を注文。小振りなハンバーグ、カニクリームコロッケ、サラダのドレッシングも◎
客席は少ないですが、それがかえって心地いい空間を与えてくださるお店です。写真のお料理すべて美味しかったです。次は何を食べようか今からワクワクしてます。
ランチの時間に初めて行ってみました。赤を基調とした可愛らしいアットホームなお店です。大人のお子様ランチを注文しました。ハンバーグ・エビフライ・クリームコロッケ・鶏肉のプロヴァンス・サラダ・スープとワクワクなラインナップですね♪食べたい物ばかりでどれから食べるか迷っちゃうハンバーグはお肉の旨味をしっかり感じて思わず1人で「おいしー!」と言っちゃうくらい!ホテル出身のシェフが作るデミグラスソースも甘すぎず調和の取れた味でさすがだなー!ウンウン( ˘ω˘ )エビフライもスープもコロッケも全部美味しい!特にわたしが好きだなーと思ったのは鶏肉のプロヴァンス煮込みで、柔らかく煮込まれた鶏肉がホロホロでトマトとすごく合いますね。サラダにかかっていたドレッシングがとても美味しくて聞いてみたらこれも手作りされているそう!リンゴとキャロットが入っていて甘くて美味しい!きっと野菜嫌いの子供さんでも食べやすい味ですね。買って帰りたいと思ったけど今のところ販売はされていないそう。はぁーどれもめちゃくちゃ美味しかった‼︎ちょっとリッチな気分になったな。また行こーっと♪
アットホームな感じで、とても良い感じです。勿論、料理はめちゃくちゃうまい‼️今日は出張中ですが、次回も必ず伺う事に成りそうです。
大人のお子様ランチにポテトサラダをプラスしました。色々食べれて大満足です。ミネストローネスープがとても優しい味でした。
看板に偽りありはありません。ご夫婦で経営されてて好感が持てます。コースメニューはなく単品だけです。
名前 |
小さな洋食屋さん ア・ラ・モード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-315-5277 |
住所 |
〒615-0812 京都府京都市右京区西京極大門町20−18 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夕飯でも大人のお子様ランチがいただけます。奥様の接客もとても感じがよく、都ホテルにおられたシェフの美味しいお料理を良心プライスで頂けるので、気軽にうかがえて、ありがたい一軒です\(^o^)/9月になるとお正月のお節のチラシもできあがるそうです。今年はお節もお願いする予定です。