千年の大樟とどんどら地蔵。
鈍土羅の樟の特徴
鈍土羅の樟は樹齢1000年の大きな楠木が自慢です。
境内にはどんどら地蔵と恵比寿様が鎮座しています。
小さな神社ながらも驚くほどのパワーを感じられます。
大きな楠木に引かれて神社訪問❗小さな神社なのに大きな楠木で、樹齢とかは分かりませんが1千年はある様に見えます✋鈍土羅の樟と言うそうです❗境内は、どんどら地蔵なるお地蔵様が鎮座されていますが、恵比寿様も鎮座されてました✋
こじんまりした神社ですが、大楠が見事です❗️パワーもらえそう。
名前 |
鈍土羅の樟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大樟は立派ですが駐車する所が見当たらなかった。