揚げたてかまぼこ、最高のひととき!
かま栄 工場直売店の特徴
小樽の観光地に位置する蒲鉾ファクトリーで、揚げたてを楽しむことができます。
プロの技が近くで見られる工場見学も可能で、子供にも人気です。
お土産として、口コミで評判のマヨサンドや人気のパンロールが手に入ります。
小樽の観光地に有る蒲鉾ファクトリー🙋土日祝日は揚げたてを求める人で激混みで2、30分くらいは並ばないと買えません。並ぶのが苦手な人は真空パックタイプが有るのでそれを買うのもアリです。時間が合えばカマボコ作成中が見れます。
小樽の人気チェーン店でテイクアウト、イートイン、工場見学も出来ます。来客多いですが駐車場が広いので待ち時間は少なめだと思います。色々な種類の熱々のかまぼことパンを購入出来ます。今回は人気メニューのイカバーガーとマヨサンドをテイクアウトで頂きました。コロナ禍のご時世を考えても嬉しいお店だと思います。
小樽の有名かまぼこ店。自宅用でも良し、お土産でも良し。パンロールが美味しいです。土日は観光客でいっぱい、駐車場も満車のことが多いです。早い時間に行くと駐車場も停めれて良いです。
小樽の有名なB級グルメパンロール。老舗のかまぼこ店は、土日は多くの人で賑わっています。パンロールは、卓袱料理(長崎)では、ハトシとほぼ同じ。パンにエビや魚のすり身を挟んで揚げたてたものでなかなか旨し。パンドームはさらにチーズ入り。どちらも人気で皆さん食べています。工場併設の店内にはイートインスペースもあって、無料の湯茶もあります。売店では地ビールも販売されていて、より楽しめます。工場も通路から窓越しに見られるようです。できたての様々なかまぼこ、揚げかまぼこが販売されています広めの駐車場もありますが、土日は駐車待ちの列ができるようです。
小樽と言えば「かま栄」。この店舗では工場見学、直売、イートインで、「見る」「買う(直売店限定販売の商品あり)」、「食べる」が楽しめる。駐車場は店舗利用(お買い上げ)で1時間無料。ここに駐車して周辺のお店を回る人が多いのか、休日は駐車場が満杯必至。観光名所の小樽運河も徒歩圏内。
小樽の練り物の工場直売所、かま栄さん訪れました❗お土産コーナーとイートインスペースのテーブルと椅子がありましてテイクアウトも可能です💡エビカツバーガー(エビカツが練り物)頂きます❗美味しいですよ😚人気のパンロールもありました店内は綺麗で広々、駐車場はお買い物すると1時間無料になります👍このあたりは観光地なので無料はとても良いですね‼️工場見学はあっという間にフリー見学できます💡こうして練ってるのねーって分かります🤔持ち帰って食べる用にお土産かまぼこをいくつか購入、フライパンで膨らむまでじっくり炙って生姜正油で頂きました😋平日の昼間で天候不順だったこともあり空いていましたよ。また訪れたいな~
コロナで人はだいぶ少なかったけれど、スタッフさんの手際の良さや対応のスマートさには、さすが観光地の意地を感じた。かま栄のパンロール本当に美味しい。ずっと続いてほしいです。
有名店です平日は修学旅行生がたくさん来ています。小樽観光の1つには良い。
子どもの頃からよく知っている、かまぼこと言えばかま栄ですよね‼️観光スポットとして有名になった直営工場ですが、初めて利用しました。コロナが下火になって、お客さんが結構いて、賑やかでした。良かったですね〰️‼️頑張って欲しいです。
名前 |
かま栄 工場直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-25-5802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おみやげにと直売店へ。店内は広く、揚げたてのかまぼこが楽しめるカフェスペースもあります。訪れた週末はお客さんも多く、会計には列をなしていましたが、店員さん方のテキパキとした対応でスムーズ。えび丸天、イカボール、ひら天…どれも作りたてで美味しい。真空パックの笹焼も美味しい。おみやげも購入し発送しましたが、すぐに届き喜ばれました。ふ。