カエル寺で風鈴音色を満喫!
如意輪寺の特徴
無数のカエルの置物が至る所に鎮座する、不思議なお寺です。
風鈴祭りでは涼しげな音色が響き、心が癒されるスポットです。
子ども連れでも楽しめる、楽しい散策ができる境内が魅力です。
子どもが喜ぶので10回ほど訪問しています。様々なサイズのカエルが所狭しと出迎えてくれ、そこに寄り添うように置いてある石に記載されている文章が心に響くものがあります。御守り売り場の前らへんにいる大きなカエルの口から定期的にシャボン玉が自動で出てくるので、幼児は大喜びです。猫も2.3匹いて癒されます。ただ懐っこい猫ではありませんので触れると引っ掻かれたりするおそれあり(笑)、お子様連れの方はご注意を。両隣にはお昼には行列ができる美味しいラーメン屋と何年も変わらず人気の美味しいケーキ屋がありますので、是非セットでのお立ち寄りをお勧めします!
何度も裏道通ってたのに、まともに参拝したのは、今回初ですが、ここは、見事にパワーありました。カエルの多さにビックリ。若者たちも楽しく参拝出来ると、思います。そして何よりボケ防止、癌切不動妙、水子供養、🐸から、シャボン玉や、今月いっぱい風鈴🎐で入口から、中まで飾られてました。珍しく動画撮影したら、神様が、歓迎してくださいました。活気ある神社でした。
カエル寺と言われるだけの事は有ります、カエルの置き物数知れず、圧倒されました。今回の訪問時は風鈴祭り中で爽やかな風鈴の音に癒されました。カエル🐸好きさん是非訪問されるべし、私事カエル好きで、置き物200個程おいとります。
20220611境内が蛙だらけと聞いて旅行の際、立ち寄らせて頂きました。駐車場から蛙がお出迎えしていて、本殿に至るまで所狭しと蛙の置物がありました。本殿には猫も2匹ほどいて、のんびりくつろいでいました。本殿にも世界中から集めたと思われるカエルがたくさんあり、いつまでいても飽きません。福岡市内からのアクセスもよく、長崎、大分方面からは大分道の筑後小郡インターが近いです。
奥まで入ると計り知れない異世界が広まってました。圧倒されて数秒ぼーっとしてました。階段で下に降りると庭があったり仏像が複数置いてあったりして、空気が変わる感じがしました。お守りを販売していたり、途方もないカエルのグッズも飾られてました。お堂の中には数えきれないほどの小さな仏像が飾られている箇所もあり、京都の三十三間堂を模しているのかな?と感じました。一度行くことをお勧めします。近くに住んでますがもっと早く行けばよかったと後悔してます。個人的には羽の生えたカエルがお気に入りです(^^)
ちょうど風鈴祭りの真っ最中でした。かわいらしいカエルさんが、たくさんあって家族連れでも十分、楽しめるところです。風鈴は500円で買って願い事を書いてぶら下げるシステムでした。持ち帰る事はできません。連れがぶら下げる時に落としたのですが、無料で取り替えて頂けました。あの時は、お世話になりました。ありがとうございました。また、お参りに伺います。
カエルと龍と弁財天様をお参りしたいならココ!カエル好きな方は大興奮✨🐸✨龍好きな方は超興奮🐉🐲🐉そして個人的にはずっとお参りをしたいと思っていた弁財天様を見つけて超大興奮でした✨他にもお参りすることができるので、一度は訪れる価値ありです!
とても楽しいお寺です。たくさんのカエルさんが居ますよ!今まで数回行きましたが、何度行っても飽きません。初めての人を連れて行くと必ず喜ばれます。
無数のかえるに出会える「かえる寺」。お寺だけど開運、ご利益ありの像、スポットがたくさんある縁起のいい場所です。ただ見て回るだけでも楽しく子供にとってはワクワクが止まらない場所だと思います。にしてもこれだけ各種カエルに囲まれると圧巻ですね。何度も訪れたくなる場所でした。出入口近くにカフェだと思うのですがオシャレな建物があり、次回は中に入ってみたい。
名前 |
如意輪寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-75-5294 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かえる寺 道を挟んだ所に駐車場があります かえるが沢山あります(笑) 交通安全の御守もかえる柄ではと思い行ってみたら思った通りのかわいい御守があり購入しました無数の風鈴が風に吹かれてキレイな音色で心地よい気持ちになりますセンサーで反応するのか…?かえる様がかわいいシャボン玉を沢山出してくれるのでインスタ映えする🦆カモですかわいいお寺さんでした。