福岡からの旅必見!
基山PA (下り)の特徴
九州縦貫高速道路の中心で、非常に広いパーキングエリアです。
鳥栖JCT直前に位置し、アクセスも良好な便利な休憩地です。
セブンイレブンやドトールコーヒーなど、多彩な飲食店が充実しています。
広くて留めやすいですね。パーキングの店舗もいいですね。深夜はセブンイレブンが有るので不便なし。
パーキングとしては立地、設備ともに良い。飲食店もうどん、ラーメンといった定番もののレベル高く好感。セブンイレブンも併設しているのはありがたいね。
福岡からの佐賀・久留米方方向に向かうときにちょうどよい立地です。いつも賑わっている印象で、ここでしか販売されていないハンバーガーなどのメニューもあるようです。フードコートで飲食するだけではなく、ちょっとした食べ物のおみやげを買って帰るのに、品揃えがよく、福岡らしかったり佐賀らしかったり、さまざま選べるのがとても好きです。あと佐賀県と福岡県の県境をあらわす標識が駐車場のわきにありました。
食事に寄りました、券売機の操作方法が年な方には分かりにくいみたいでした‼️もー少し客目線で発券機をおいてほしい‼️
鳥栖JCTの7キロ手前にある広いSAですセブンイレブン ドトールコーヒー ロッテリアなど入店してますその他軽食類も色々あります。
高速で休憩しました。お腹が空いたので、基山で肉ごぼううどんを食べました。500円でまあまあ味もまあまあ満足でした。外には、ムツゴロウ焼きのお店がありました。ハムエッグとか、種類が何種類かあり美味しそうでした。基山はお土産も充実しています。オススメです。
『Sweets Ku0026D 』ジェラート8種ソフトクリーム期間限定 8月シャインマスカット基山限定 黒糖わらび餅ソフト、白玉あずきソフトクレミアソフト『ドトール』『ロッテリア』『セブンイレブン』
PAですが、かなり大きくて広いです。普通車も大型車もかなりの台数を停めることができます。トイレも広く男性・女性用で2つずつあります。お土産コーナーは福岡、博多の物が多くて肝心の?佐賀のものは少ない印象です。一部の商品はメーカーから袋が貰えるのでお土産用にも困りません。レジ袋は有料です。定番の物から新商品、もちろん名物のラーメンも明太子も数多くあります。どれを買おうか目移りしてしまいます。セブンイレブンもドトールもあり便利です。全てのドライバーの憩いの場所になるでしょう。
セブンイレブンやドトールコーヒー、ロッテリア、売店、フードコートが有ります。
名前 |
基山PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-81-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

有名、いつも混んでておおい、けどなんだかんだ言っても普通のSA。食事は小腹を満たすため。写真は黒ラーメン¥740、肉うどん¥630。食券制、PayPayや交通マネー使えます。