駿河健康ランドで冷麺500円!
海鮮焼肉レストラン 海峰の特徴
鶏肉が絶品で、焼肉と相性抜群の冷麺がたまらない。
駿河健康ランド内に位置し、アクセス抜群で便利な立地。
ビールがしっかり凍っていて、焼肉との組み合わせが最高です。
健康ランドを利用する時、大抵お昼はこちらでいただきます。お一人様でも嫌がられず入店できるのがいいですね。わたしはいつもカルビクッパをいただきます。サイズはミニと普通サイズの2つありますが、何かお肉や他のものを頼むならミニ、単品で完結するなら普通サイズをお勧めします。ミニでも牛肉の角煮が二つくらいごろっと入っていて、お野菜や卵もたっぷりあるので満足です。
お風呂あがりに独り焼肉しました。正直期待していなかったのですが、ラムが意外にも美味しくてびっくり。お風呂上がりは身体が脂質糖質を吸収しやすいので低カロリーなラム肉は夕食にはちょうどいいです!
『駿河健康ランド』内にある焼き肉屋さんです。夕食のピーク時はいつも大体、小宴会状態で良く言えば賑やか、悪く言えばかなりうるさいです( ^ω^ )。ま、飲み屋だと思えば。今夜は、「カルビ」「ハラミ」「ロース」「ソーセージ」「玉ねぎ」「ナムル盛り合わせ」「生ビール」などを注文。生ビールには洒落乙な揚げナッツのお通しが付いてきます。カルビ、ハラミ、ロースはボリューム感ありますね。それぞれ〝上〟のメニューがあるのですが、サシの入り方といい、タレの揉み加減といい、普通ので十分に満足しました。玉ねぎなども丸ごと一個をCTスキャンのように輪切りにした物が登場、ダイナミックです。ナムルだけはしゃきしゃき感が無くて今一でしたかな。それにしてもここは、昔の焼き肉屋さんみたいに服に臭い付きまくりですが、食後に健康ランドの湯船に飛び込んで臭いを取れ!という事なのでしょう。そしてそれを忠実に実践する夜でした。
1人焼き肉をしやすい。一杯呑むのに最適。いつも肉を食べます。海鮮は、食べたことないです。お肉は全体的に美味しかったですよ。
風呂上がりで利用。牛と豚の女盛りを食しました。男性でも1人なら充分な量。ウマシ!
山梨方面の温泉、蕎麦の旅のベース基地として駿河健康ランド内の 海峰さんを利用しました。今回で二回目ですが、夜九時過ぎなので空いていました。スタッフもテキパキ対応、片付け網替え等をしていました。明日で休暇も終わりなので焼肉と決めての入店です。風呂上がりなので先ずは生ビールとチョレギサラダと牛のユッケ風に牛カルビ、牛腸ホルモンを焼き野菜と共にタレでいただき、牛タンを塩でいただきました。満腹、満へけ足な夕飯でした🙏海鮮焼肉店なので次回は、海鮮にする予定です。
ビールのジョッキーはしっかり凍ってます。風呂上がりにはこれですよね。
名前 |
海鮮焼肉レストラン 海峰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-369-5301 |
住所 |
|
HP |
https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/food/kaisenyakiniku-kaihou |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

10のつく日の冷麺500円統一素晴らしいですね。