三隈川近くの素敵な癒しカフェ。
豆ネコカフェの特徴
日田温泉街の静かなお庭が美しい癒しの空間です。
驚きの本格カレーが楽しめるランチプレートが魅力的です。
超人気店で、昼時には並ぶこと必至のカフェです。
お庭が綺麗に手入れさえていて、涼しくて静かで癒しの空間です。ランチはチキンカレーとキノコカレーの2種類プレート、ドリンクセットで¥1
カフェ利用で ランチプレートをいただきました😋 カレーが「カレー屋さんの本格カレー」してて驚きました。ボリュームたっぷり味も満足。お腹空かせて行った甲斐がありました。カフェと併設してパン屋さんもやってるみたいなので,今度はパン買いに行きます。
とっても素敵なカフェでした♡ナビで行くと提携してある駐車場付近で終わってしまうので分かりにくいです。細い道に入って2軒目くらいだったか一軒家の家をリノベーションしたようです。白いのれんと看板が目印です。車から降りて探す方が分かり安いです駐車場は3台ほど提携しているみたいです。近くに1時間110円の市営駐車場もありました。歩いて3分くらい?です。リンちゃん(黒ねこ)u0026チコちゃん(ミケねこ)とってもかわいいです。ねこちゃんに会いたい方は14時〜のカフェタイムがオススメです。リンちゃんはとても人懐っこく近寄ってきますが、チコちゃんは人見知りだそうで帰り際に階段から見送ってくれました♡キャラメリゼされたネコ形のフレンチトーストとっても美味しかったです。早い時間にパンは売り切れてしまってます。予約や取り置き等してくれるようですよ。近くに行った際はまた行きたいネコカフェさんです☆
ランチのワンプレート(カレー)と、他にもカフェメニューです。お値段もそんなに高くないと思います。開店時間に合わせてテイクアウトのパンが半分近く売れていきました。ランチのカレーも丁度良い辛さと量だと、思います。男性には少しご飯多めに盛ってくれました。
日田にでかけた際にランチをいただきました。場所は、有名店の「みくま飯店」のそば。駐車場も「みくま飯店」と同じ駐車場の番号違いで、たしか「いとう」という表記のところです。入店後に聞いたため、自分は近くの有料の市営駐車場に停めてしまいました。古民家を改造したと思われる建物は、同じ建物で「豆ネコベーカリー」と、この「mameneco cafe」が同居しているようです。ランチのメニューは一択で、カレー二種盛り。サラダなどもついて、とてもおいしくいただきました。この日はバターチキンカレーと大根?のカレーに、香ばしいチキンなどが乗っているワンプレートでした。なによりこのお店は、14時ごろからネコが現れます。ランチを過ぎてお客さんの数が落ち着いたタイミングに客席に現れて、ネコ好き客をいろいろ相手してくれます。お庭もきれいで、心地よい時間が過ごせました。お天気もよかったせいか、差し込む光が気持ち良いカフェでした。土曜日はパンもあるようで、買って帰って食べましたがおいしかったです。
超人気店で昼時にいったら並んでました。座席数がそこまで多くないです。カフェメニューとパンが売ってあります。パンを中で食べるのにはワンドリンク制です。ハード系のパンが多めです。マフィンはちょっとパサパサでポロポロこぼれます。パンは美味しかったです!猫は2時過ぎから出勤するそうです。三隈飯店の駐車場から古民家がみえたらそこがお店です。グーグルマップで検索すると行き止まりに案内されるので気をつけて。電話すると案内してくれます。
居心地のいいカフェ♪
名前 |
豆ネコカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9103-7349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日田の清流、三隈川から日田温泉の街へ少し入ると、元は民家でしょうかくぐりの門と庭が付いたカフェが。隠れ家的ですが、ちゃんと表には看板が出ていました。ケーキなどのカフェ使いから軽食なども頂けます。サービスタイム(!?)には猫ちゃんも登場します。