藤堂の味継ぐ、濃厚塩ラーメン。
麺屋みのまる 三島店の特徴
塩ラーメンで有名な三島の名店がある。
藤堂の味を継承し、透き通ったスープの魅力。
濃厚海鮮つけめんは熱々で魚粉が効いて美味しい。
三島市にある、塩ラーメンで有名な店です。限定メニューも気になりましたが、最初なので定番の塩ラーメンを注文しました。チャーシューが美味しいとのお話でしたので、大盛りの太麺にチャーシューのトッピングです。バランスの取れた美味しい塩ラーメンですが、思った以上に海鮮系の出汁が強かったですね。見た目はアッサリ系に見えますが、チャーシューの脂とニンニクチップで濃厚な味になっていました。トロトロのチャーシューはライスを別途注文して食べるのが良さそうでした。ソボロご飯はニンニクの味が強く、こちらは人を選ぶメニューだと思います。駐車場は7台ありますが、運悪く一番奥のスペースだったので停めづらかったです。他のスペースなら問題無いと思います。少々値段設定高いですが、塩ラーメンならお勧めな店です。
チャーシューがかなり美味しい。まぜそばは、がっつり感が物凄く好みなのだけど、私にはちょっと辛すぎる。限定の醤油チャーシュー麺が1番好みだったので、また食べたい。
藤堂の味を継承してるかと思い伺いました。ラーメンは塩か ゆず塩しかありません。チャーシューごはんは美味しかったです。ラーメンは、太麺と細麺が選べます。太麺を頼んでいただきましたが、いまいち自分には合いませんでした。細麺の方が良かったのでしょうか?
とても美味しい!!!!初めての人はゆず塩ラーメンをおすすめします。塩ラーメンですがゆずが効いててさっぱりスープもごくごく飲めます。それと焼豚がトロトロでとても美味しかったです。サイドメニューも充実しており大満足でした。
藤堂の味を継ぐお店。2021年8月12日オープン 。平日12時22分到着。外に2人待ち。椅子が4つあり、メニュー表もあるので、待ってる間にメニューを予め決めておけるので、食券制だと焦らなくていいね。5分ほど待って入店。入口で食券買う。カウンターは広めで、隣の人の腕が当たらないのがいいね。衝立なし。◆柚子塩らぁめん並 900円細麺or太麺が選べる。塩なので細麺をチョイスしたいところだが、太麺の噛み応えを確かめたくて。平打ちちぢれ麺で、モチモチ噛みごたえがあって美味しい!柚子が3センチくらいの長さの皮が3本ほど入っていて、しっかり香ってる。若干強め。スープ美味しい!飲めちゃいそう。けど、若干塩がとんがってるというか。ますだやさんのほうがマイルドに感じる。チャーシューはほろほろ柔らかくて美味しかった!食券制ティッシュありおしぼりなしカウンター4席 衝立なしテーブル3卓 真ん中に衝立あり駐車場7台。
写真は「塩らぁめん」と、「あの!!チャーシューごはん」です📸塩ラーメンは細麺か太麺か選択でき、細麺を選んでいただきました🙏✨塩味しっかり!チャーシューの油がちょうど良かったです。チャーシューごはんは白髪ネギとタレが美味しくて、チャーシューごはんがすすみました!ごちそうさまでした。テーブル席とカウンター席がありました。
藤堂を思い出すような、透き通ったスープと細麺が抜群です。
塩ラーメン、美味しい♪細麺チョイスでスープとよく絡む。自家製麺がまた小麦の風味を残しつつツルッと食べれて満足です。ただ、メンマが個人的に刻まれてない方が好きなので☆4つ(笑)
ゆず塩ラーメンを食べました。ゆずの香りがよくて胡椒好きなのに胡椒をいれずに完食。スープも美味しいので全て飲み干しました。麺は細麺と太麺を選べて今回は細麺をチョイス、スープが絡んでいて他とは違う食感。ただチャーシューは美味しかったんですけど自分はもう少し焦げ感がほしかったかも・・サラダチキンみたいでした。
名前 |
麺屋みのまる 三島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-977-7588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の前に数台分の駐車場あり。平日12時前に来店。前には1組のみ。今回はゆず塩らーめんと伝説のTKGを注文。お店はカウンター4?とテーブル席3?の構成。まずはラーメン。柚子がきいてて食欲をそそる。麺もスープがからみとてもうまい!ラーメンも文句なしにうまいがTKGが特に美味かった!これだけで店が開けるんじゃないかと(笑)絶妙なそぼろの味加減に黄身がベストマッチ!ぜひ、食べてもらいたいです。