神々しい神殿、福大の力。
福岡大学筑紫病院の特徴
事故や病気の対処に特化した幅広い専門科が揃っている病院です。
清潔感あふれる施設で、キレイな看護師が常にサポートしています。
救急搬送にも対応しており、緊急時の信頼感が抜群の病院です。
昨年末、右膝後十字靭帯付着部剥離骨折という長ーーい名前の骨折をしてしまいました。ものの見事に家の階段で打って折れました。長く難しい名前の骨折ですが、要は膝裏の靭帯が引っ付いているところの骨が剥がれた感じです。入院の日はコロナの検査を受け結果が出るのに昼前まで待たされ、ようやく入院できました。私は整形だったので7F西病棟だったのですが担当の看護師さん、執刀医、スタッフ皆さんが凄く優しくとても居心地の良い入院生活を送らせて頂きました。執刀医のK先生、担当看護師のIさん、Nさん他、関わってくださった全ての皆さまに感謝しかありません。ありがとうございました!担当の皆さんのお名前は一生忘れないでしょう!写真は私の右膝の固定状況この角度でしっかり固定できる手術をできるのは凄いらしく他院の先生もスゴい!と感心してました!あとは病室からの雪景色です。
近くの耳鼻科の紹介で久しぶりに福大の耳鼻科を受診しました。少し不安でしたが先生は若くて優しくて説明も丁寧でした又何かあったら受診したいです。
吐血したので行きました。白血球の異常値を見つけてくださり、即検査入院になりました。医者の方は皆さん優秀です。只、病棟のナースがほぼ仕事を放棄しており、ナースコールに応答しない。誰も居ないのかとナースセンターに出向いた所、5人くらいおり、複数のナースコールを完全に無視していました。5日に渡る点滴で回復しました。感謝しております。
半月板損傷、変形性膝関節症により骨切り手術を受け2週間ちょっと入院しました。私自身そういう手術等受けたことがなく不安でしたが、不安を解消するため前日より部屋迄先生や看護師さんが来ていただきました。又、手術室でも前日来てくださった看護師のMさんが寄り添って頂き本当に有難う御座いました。入院は7階西でしたが、そこでも沢山の看護師さんやスタッフさんに親切にしていただきました。又、先生も毎日部屋迄様子見に来られるので、わからない事はいつでも聞ける環境で大変いいと思います。入院は7階より上なので、景色を見ながらの食事は最高です。コメディカルやスタッフの皆さんも毎日大変だと思いますが、どうぞ御自愛ください。
現在入院中ですが、お医者様看護師さん方当初よりとても良くしていただいています。地元地域の病院から緊急搬送されましたが命を救われました。ありがとうございます。世間一般は連休中で皆休みにも関わらず細やかに病人の看護をしてくださる姿にお礼しか言えないです。
外科でお世話になりました。待ち時間が長くなる事も多いですが、以前から社会問題となっている医療従事者の不足に加え新型コロナウイルスの対応、医師の過労による休職が相次ぎ医師不足に拍車のかかった状態の中丁寧に診ていただき、自分では全く気付けなかった別の疾患まで見つけていただきましてとても感謝しております。主治医の先生をはじめお世話になった職員の方々は皆とてもお話がしやすく親切でしたし、デイルームや病室からの眺めがとても良く食事も美味しかったです。大変な状況の中どうもありがとうございました。職員の皆様ご自愛ください。
朝8時半にきて、検査から会計まで終わって帰るのは18時50分。ばかにしてんのかよ。
足首の捻挫と思い他院の外科を受診。レントゲン後、即こちらの病院に入院することに。入院手続き時に手配した方が良い書類(限度額適用認定証など)やその方法などきちんと教えてくれた。入院は整形外科に。先生も看護師さんも話しやすく親切。ご高齢の方も多かったが、よく目が届いていたと思う。設備もきれいでトイレ等の清掃もきちんとされていた。術後5日ぐらいでリハビリが開始となり、筋力保持と松葉杖の使い方を習う。こちらも親切丁寧。抜糸後転院しリハビリとなったが、転院先の病院でレントゲン後、手術が非常に上手いと言われた。他院の先生(別系列の病院)が褒める位なのでよほど上手かったのだと改めて実感。本当にお世話になりました。
駐車場の狭さどうにかしてほしいです。
名前 |
福岡大学筑紫病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-921-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

兎に角規模の大きな病院です。初めて行った時は戸惑いましたが、受付の回りに係の人が待機していて、案内してくれるので安心して受診出来ました。ただ待ち時間はお覚悟しておかなければなりません。