透明感ある三島の美味しいパン。
KoKaRa Bakeryの特徴
大人のためのオシャレなパンが揃っており、常に美味しさを追求しています。
三島の市役所前に位置し、通りかかる際にも立ち寄りやすいパン屋です。
美味しいパンが食べたくなった時、買いに行きます。サンドイッチがおいしいですが、ついつい買いすぎて結構な金額になります(こだわりがあるパンですのでちょっとお高め)。三島コロッケのサンドイッチ絶品でした。スイーツ系のパンもおいしいですが、ちょっと軽いかな。お店の雰囲気はとても良く、新作がお店に並ぶのが楽しみなお店です。味は好き嫌いがあると思いますが、一度は食べてみてほしいです。マイナス面は駐車しにくいところですが、この間は店長が車の誘導をしてくれて助かりました。”こだわりのある可愛いお店”っていう感じです。
ずっと気になっており、ヨーカドーに行くついでに寄ってみました。いくつか購入しましたがどれも美味しく、中でも美味しかったのがコカラ50、シナモンロール、コカラオレンジクッキーです🍪糖質オフのパンは初めて食べましたが、中が超しっとりしていてめちゃくちゃ美味しかったです!シナモンロールはシナモンがぎゅうぎゅうに入っており、今まで食べたシナモンロールの中で一番でした!また近々買いに行きたいと思います♪
三島の市役所前に透明感のあるパン屋あり。たしか、前に石舟庵があったところ。思わず入ってフレンチトースト2種とカレーパンを購入。今度はちょっとお高いけど食パンを買おうと。うん、おいしかった。店員さんも受け答えがきれいで、いい感じ。陳列もショーケースにきれいに並んでいていい感じ。
石舟庵三島店の跡地に本日2021年7月15日グランドオープン。全粒粉やふすま入りのパン専門店。オープン初日10時11分到着。7番目くらい。*コカラカレーパン 240円(税込)衣が大きめのパン粉を使っていてカリカリ。生地はもっちり。中身は少なめだけど、ほんのちょっと辛いくらいで、甘味がある感じ。お子様でも食べられそう。*スコーン(ラムレーズン)180円中にクリームチーズが入っていて、ラムレーズンとマッチして美味しい!サックリしていて、パサ感は少ない。アルコール飲めないけど、ワインに合いそう。*3種のチーズディッシュ 280円チーズの量ともっちり生地のバランスがいい。美味しい。*グリーンオリーブ 280円ハード系でグリーンオリーブが多く入ってる。パンの歯応えと、ソルティな味わいが、ワインに合いそう。店内にワインも売っていて、ペアリングも考えられてるみたい。電子マネー可PayPay可駐車場3台。
生地が、とにかくおいしい‼️
乳製品と卵を使っていないパンが何種類かほありました。厳しくないビーガンの私にはとっても嬉しいベーカリーです。オリーブ、クランベリー、ジンジャーなどなど。ジンジャーは本当に美味しくて食べごたえがあります!
ふすまを30%使った食パン、とてもモチモチで美味しかったです!食パンと、もう一つオススメのハードパンを買いましたが、食パンの方が特長が出ていてGOOD。素材の少しビターな味わいも良いですね。1つ650円と単価は高め。土曜のお昼ごろ行きましたが、ほかにお客さんはおらず、空いていました。また買いに行きたいです。
名前 |
KoKaRa Bakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-976-0510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレで大人のためのパンといったラインナップ(種類は少なめで、お腹すいて食べるというよりも、味を確かめながらゆっくり食すのに向いてそう)。お味も独特の風味が感じられ、見た目よりも柔らかい食感。低糖質で食物繊維豊富の説明書きがあり、体に優しいパンなのでしょう。壁側にワインが並んでいたので、お酒を嗜まれる方は一緒にいただくといいのかも。店員さんの印象が良かったです。