うまい肉ゴボウうどん、福岡の味!
牧のうどん 鳥栖店の特徴
福岡のうどん文化を体験できる、やわ麺の美味しさが魅力的です。
ごぼう天うどんや肉うどんは家族連れにも大人気の選択肢です。
お出汁はカツオの風味が強く、甘めで癖になる味わいを楽しめます。
肉うどん食べたいならココで間違いなし!安定の牧のうどん鳥栖店さんに凸とーーーーーぜん、かしわ飯もセットですネギてんこ盛りがデフォ♬肉うどんでここ以外迷ったことは一度もないという食べ終わって翌日には食べたくなる日もありますwww月2で必ずくるうどん屋さんはここだけですないただきます(^▽^)/
安定の牧のうどんです。ごぼう天肉うどん。かなりのクオリティです。そしてかしわ飯もセットで食べられるのでお得です。
家族連れに大人気のうどん屋さん😋麺の硬さも選べれるので、お好みで調整出来ます👍まずは普通麺から試してみて、自分の好みを見付けましょう🤩人気の肉ゴボウうどんも美味しいけど、肉山芋も美味しかったですよ🤩👍
2022.7.2みなさんご存じ、牧のうどん。私のiPhoneでは、なぜか一発で変換できる。注文するのは決まって同じ。肉うどんに、わかめ、きつね、海老天のトッピング。これ最強。普通盛り頼んでも、なぜか大盛りくらいの量になって出てくる時ぐ半分くらいの確率である。肉うどんにすると、スープが甘くなり、味に深みがでる。牧のうどんの良いところは、ネギが山盛りにできるとこ。写真を載せると、バッシング浴びそうなんで差し控えるが、ネギを食いたけりゃ牧のうどん。みたいな感じ。九州は、福岡、佐賀、長崎で展開。これ以上は増やせない理由のには理由があって、それは味を守るため。それを徹底してるから、何十年も続ける事ができているのかもしれない。書いてるうちにまた食べたくなってきた。
福岡県糸島市から始まった創業40年を超える老舗。すき焼きっぽい甘めの味付けの肉うどんが美味しかったです(´ー`)固麺にしたのでそうでもないけどやわ麺ならうどんが無くなりません(笑)結構間違える人多いのですが「牧」は地名から来てます。Makino's UdonではなくMaki's Udonですね(笑)
初、牧のうどん💨柔め、中、硬めと選べるんですね。硬めをチョイスしましたが、コシのない麺ですね。出汁は甘めです。うどん県のうどんが好きな方には、あまりオススメではありません。
家の近くなのでたまに了解させて頂いてます^ ^ボリュームがあって肉うどんは個人的に大好きで、お勧めです♪
2021年7月29日に訪れました他の店舗では食べた事あったのですがこちらの店舗では初めてです肉うどん、ごぼう天+丸天うどんかしわ飯を注文しました麺の硬さは中めん麺がお出汁を吸って柔くなり美味しくいただけます。
場所が入りづらくて出にくい。スープの味が抜群に美味しい。太麺がスープを吸うので食べても減らない感じ。スープの追加が出来るのが嬉しい。お持ち帰りがリーズナブル。次回利用しようと思う。かき揚げは絶対におすすめしない。うどん屋のかき揚げではない。わかめがおすすめ。たっぷりわかめ。
名前 |
牧のうどん 鳥栖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-84-5411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ごぼう天うどん、美味しかったです。注文してから直ぐに手元に届きました。混んでなかったからか早かったです。麺はフワフワした感じです。スープは出汁が効いてます。アツアツなので、慌てずに食べますが、みるみるお椀のスープが麺に吸い込まれました。気持ちかもしれませんが、いつの間にか麺が1.25倍に膨れたみたいです。でも、安心してください、スープが入ったヤカンが頂けますから、自分でスープを足す事ができます。他にも、かしわ飯も好評なのでオススメします。レンゲは、セルフですがどこに置いてるか分からずでした。でも、店内を見回せば直ぐに見つかります。