九千部山の自然探険、四季の楽しみ!
コカ·コーラ ボトラーズジャパン鳥栖市民の森の特徴
河内の景色を楽しみながら休憩できる、東屋が魅力的です。
秋の紅葉が美しく、四季折々の自然体験が堪能できます。
九千部山の登山口としても利用でき、ハイキングに最適な場所です。
紅葉の時期を過ぎてから行ってみましたがまだ楽しめました。ちょうど道が工事中のため通行止めだったので、山頂までの経路が分かりにくかったです。老朽化している施設や路が散見されました。もったいない!山頂からの眺望は開けていて遠くまで見えます。
安全に自然体験ができる森です、子ども達を探険感覚で連れて行ける場所になっています。途中につり橋があったり、展望台があったり一時間位で、回れるコンパクトな山です。自然観察には、ちょうど良いコースになっています。
向かいの駐車場に車をとめ、東屋に休みコーヒーを飲みながら、河内の景色を楽しみました。その後、公園に散歩しました。あまり人には会わず、落ち葉が自然に散っています。枯れ枝も自然に掛かっています。遊歩道が巡り歩き安い自然公園の見本です。東京都港区白金台五丁目にある国立科学博物館附属自然教育園を思いだしました。
公園を登山の帰りに散策しました。人気スポットの様で駐車場には入れ替わりで訪問客が来てました。
見晴らしの丘まで、登るのはちょっとだけキツいですが気持ちいいです。急な斜面もありますので、お子さんからは目を離さないほうが良いと思います。
申し分ない!の一言!!!ただ、マナーを護る方が行って欲しいキャンプ場です、どこでもですがね、、、焚き火の跡をそのままで帰る人達は何処でも止めて欲しい!!!
自然の中でとても気持ち良い所です。日帰りバーベキューも出来て、近場でとても便利。予約が必要です。
整備された森で冬は紅葉が良!近所にはキャンプ場、日帰り温泉施設もあり、トイレもあり。
起伏に富んだ登山道が楽しめます。一部の道が落ち葉に埋もれたりしていますが子供からお年寄りまで楽しめる森の小道だと思います。天気がいい日は森林浴に最適です。
名前 |
コカ·コーラ ボトラーズジャパン鳥栖市民の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-85-3563 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏休み最初の日曜日に孫をつれて河川プールを利用しました。駐車場やプールも一切料金が掛かりません。プールは浅く(大人の膝下くらい)で急に流れる箇所などなく、小さなお子さんでも安心して遊べます。こどもの遊ぶ施設です、喫煙者の方は少し離れた場所の樹木の陰でまむしに注意しながら……携帯灰皿を持参しましょう。駐車場は約20台?程度だと思いますが、利用者が多い日は臨時の駐車場があります。お弁当など持参されてない方は橋(天神木橋)を渡りしばらく登ると「とりごえ温泉 栖の宿」のレストランを利用されたらと思います。場所は福岡方面から行くと久留米基山筑紫野線を南下し鳥栖プレミアムアウトの先の信号 門前の交差点で右折し約3Km程 河内ダムの先です。