筑紫野市の隠れ家、香る緑と珈琲。
自家焙煎珈琲 萌香(もか)の特徴
自家焙煎の深い香りが漂う、癒しの空間が魅力です。
窓から広がる緑や小川のせせらぎに心が和みます。
筑紫野市の隠れ家的名店、自由に焙煎機も見学可能です。
コーヒーは当たり前に美味しい。ケーキセットにすると更に美味しい。
雰囲気良しの穴場カフェ窓から見える緑に癒やされ、ゆっくり出来ますもちろん珈琲も上手い。
全ての席から緑が見えて、とても気持ちのいい空間です。対応してくれるスタッフの方々もとても温かく親切でした。ケーキの種類も豊富で、席まで持ってきて説明してくださいました。外には喫煙ができる席もあり、リピート確実のカフェです。
ゆったり、まったりした時間を過ごせました〜。隠れ家みたい💕美味しいコーヒーと自然の中で癒されました❤️
ナビでたどり着きました。筑紫野インターの近く。訪問時は駐車場は満車、丁度帰るお客さんがいたので、入れ替わりで入店。雰囲気のある珈琲屋さんです。滞在時間はコロナ対策として、時間制限されてましたが、お店からの注意ではなく自主的に守るようにと、書いてありましたが、長めなのでケーキセットをゆっくり頂いても、ゆっくりと過ごす事が出来ました。喉が渇いてたので、アイスコーヒーを美味しくいただきました。また来たいと思えるお店でした。
何度も利用させていただいてます^_^コロナ禍で今はカウンターには座れませんが、カウンターでコーヒーをいただく際は、ご主人とお母様のこだわりの素敵なカップから、選ばせていただけます!ケーキセットの場合、トリオで出してくれるのでそれも楽しみ。カップu0026ソーサーを集めるのが趣味だったのが、こちらのお店を知ってからは、私もトリオで揃えるように…。ご主人とカップの話しをしたりと楽しい時間わ過ごせます。コーヒーはもちろん美味しい。ケーキは、その日によって、仕入れが異なるらしいけど、どれもおいしかったです。
汲みたて天然水を使った自家焙煎の珈琲ウグイスと川のせせらぎ、珈琲の香りにとても癒されました。もちろん珈琲の味も最高でした。
最高のシチュエーションでコーヒーを飲もう☆5ではたりないですね筑紫野市インターの近くにある、知る人ぞ知るカフェ・喫茶店の名店です駐車場も広々とあり駐車場の向かいには大きな焙煎機が置いてあり、自由に見ることができるのです店内はものすごくコーヒーの香りが立ちこめておりリラックス効果も抜群コーヒー豆の種類も豊富にあり、家でも美味しいコーヒーが淹れれますねゆったりと落ち着くことができる店内普段のバタバタを忘れることもできるでしょう綺麗な景色を見ながらのコーヒーは格別です。
珈琲は美味しいです(^○^) 裏の小川が流れてて店内も(^○^) フレッシュは有るけど生クリームを置いてて欲しいf(^_^)
名前 |
自家焙煎珈琲 萌香(もか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-929-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一度行ってみたいと思っていて、美味しい珈琲が飲みたいな。と、ふと思い出し寄りました。行った時はお客さんはいませんでしたが、30分もしない内にお客さんが来店し、外にもテーブルがあるのでそこにもお客さんがいました。今回cakeセットを注文。マイルドブレンドコーヒーとアップルパイを頂きました。cakeセットのcakeは、店員さんが席までcake皿を持って来て下さり、どのcakeが良いか選べます。アップルパイが手作り感があり美味しかったです。珈琲も私好みの酸味で、店内の雰囲気とても落ち着き、好きです。ぜひまた行きたいです。