筑紫野の隠れ家、鯛の煮付けが絶品!
食処つつみの特徴
おまかせ定食や天婦羅定食がリーズナブルな価格帯で楽しめます。
鯛の煮付けや魚料理が特に好評で、舌を唸らせる美味しさです。
ママさん手作りの飾り物があり、温かみのある心地よい内装です。
開店早々満席!必ず予約をおすすめします。おまかせ定食を注文1100円。美味しいのでお値段も安いので満席になるのも頷けます。あらだきがすごくおいしかったです!
久しぶりにランチに行きました。娘はお刺身定食、私は天ぷら定食、母はおまかせにしました。小鉢がたくさんあり、デザートまであり、食事を進めていくとお店の方が「ご飯お代わり大丈夫~?」と優しく声を掛けてくださいました。また近いうちに伺いたいです!
筑紫野にあるつつみさん駐車場目の前に3台歩いて一分のとこに、5台かな?縦列駐車出来る人じゃないと☓メニューには、ないですが2200円のランチにして、写真撮り忘れましたが天ぷらまで付いてくる、オールメニュー御膳にしてもらいました🤣3000えん←事前予約したら、ステーキまでつくらしいです。リーズナブルな方だとは思いますが大事なあら炊きが、めちゃくちゃ甘すぎましたね💦甘い煮付けが好きな私でも、甘すぎました💦あと、女将さんなのかなぁ?1番年配な方がめちゃくちゃタメ口で話してきますが、そこはアットホームってことで😅また、今めちゃくちゃ暑い時期に熱いお茶を出され、お冷くださいとお願いしまして、その水を入れるためのものが日本酒でも飲むんかい?くらい小さくて、塩分取るため水分を取るので、二口で飲み終わるから、グラスが欲しいと伝えたとこ、1つだけ来ました🤣🤣🤣気遣いや配慮が足らないかなってとこと愛想が良くはないですね😅お願いしにくいwご飯は、おかわり自由←米は柔らかめあとは、美味しくいただきました。
おまかせ定食(税込1'100円)、天婦羅定食(税込1'210円)を頂きました。外の綺麗な鉢植や植物、内装からして丁寧で、お料理も丁寧なんだろうなと思ったら、やっぱり丁寧なお料理が出て来ました。駐車場はお店の前に3台分あり、店内はあまり広くなく、座敷8テーブル(内掘りごたつ2席)•カウンターが4、5席程でした。味付けは全体的に濃すぎず、どれも美味しかったです。ご飯はお替り出来ました。写真撮り忘れましたが、天婦羅も衣がサクサクで海老•魚•お野菜が入っていて丁度いい固さに揚げてあり、美味しかったです。量も、大食いの男性以外は十分満足できる量でした。
お昼に訪れ、1650円の天ぷらとお刺身の定食を注文。お得過ぎる内容で、小鉢一つとってもどれも全部美味しくて大満足!アレルギーにも快く対応して下さり、シックで素敵な空間でとても楽しい時間が過ごせました。子供向けメニューはなく、小さな子供がギャーギャー騒いでいるようなお店ではないので、ゆったりしたい方にもオススメです。
安くて、美味しいランチいただいて来ました。
店内の内装がとても癒されます❗お料理の味もとても美味しいですしお代も安くて又行きたいと思います。
ここの料理は何でも美味しすぎる(*´ч`*)値段が張るけど相応の味😋特に鯛の煮付け、定食がおすすめ!!
近くを何度も通っているのに気付かなかった穴場的なお店でした。店内に入ると先ず女将さん手作りの沢山の和,の飾り物に目が奪われます。ご飯は見た目も味付けも申し分なしです。副菜の種類も多いのでバランスの取れた食事が出来てない人は毎日通うと良いですよ!
名前 |
食処つつみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-922-0940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くにきたらいつも一人で立ち寄らせていただきます。初めて(2年前)行った時から変わらず昼間は沢山のお客様で賑わっています。お店の方も口数は少ないですがテキパキとされて私的には全く不快な感じはないです。いつもおまかせのあら炊き煮付け定食をいただきます!初回の時は少し味が薄く安定していないように感じましたが今回は甘さも濃くもしっかりして美味しく頂きました。店内はいつも季節ごとに手作りの作品、壁飾りや人形、暖簾などとてもきれいで楽しませてくれます。今回も息抜きができました。いつもありがとうございます。