栄地下の天ぷら、揚げたてライブ!
松月 セントラルパーク店の特徴
カウンター席で揚げたての天ぷらを目の前で提供してくれます。
栄地下街セントラルパーク内で54年の歴史を持つ天ぷらの名店です。
天ぷら定食に新鮮なエビや穴子が楽しめ、迫力満点のライブ感があります。
カウンター席だとスタッフの方が目の前で天ぷらを揚げ、できたものから出していただけます。お店の雰囲気もよく、ランチの天ぷら定食は、えび天が最初と最後に出てきて、満足感があります。
天ぷら定食1100円税込エビ2→キス→ピーマン→南瓜→穴子→エビ2 ご飯 味噌汁 漬け物エビは細いがサクサク◎キス、ピーマン、南瓜は普通○穴子◎カウンターで揚げたてを食べる◎地下街としては◎◎◎
栄地下街セントラルパーク内にある天麩羅がいただけるお店。ランチ時には待ちの行列ができていましたが、回転がよく15分くらい待って席に着くことができました。カウンター席では、目の前で天麩羅を揚げる様子を見ることができ、揚げたてが食べられます。コスパは最高だと思います。小ぶりですが海老が4本も!他にもキス、穴子、南瓜、ピーマンが次々とでてきます。お味噌汁、ご飯も付いて¥1000はなかなかありませんね。
天ぷらのいい薫りがしますがね(*^^*)👨👩エビ🦐はすごく可愛い💠です(^_^;)
目の前で揚げてもらえるのでライブ感は良い。天ぷら定食としては、小鉢がないのが寂しいかなぁ〜。実質、天ぷらだけでごはんを食べるようなものです。漬物は二切れ、赤だしのみ。追加注文している人が多かったです。
栄セントラルパークにお店が移転され、今月1日にオープンした、お手軽に天ぷらが召し上がれる『松月』さん… この街で54年の創業を誇るお店だそうです。以前はお近くの栄ビルB1にお店があり、たいへん人気があるお店でした。その理由はやはり、揚げ立ての天ぷら一品一品がその場で召し上がれるって事なんでしょうね!しかもお手軽な価格で定食として…そんな訳で、所用を済ませての週末金曜日の天ぷらディナータイム!行ってきました。お店の場所は冒頭で述べた、栄の地下街・セントラルパーク。10代の頃は毎週来ていた懐かしい地下街(笑)その一角に一際新し気なお店が… そして店内を覗き混むと、9割方席が埋まっている状態!かなり流行っております。◆ 天ぷら定食 ¥1000-(税込)▪︎ 海老 2尾 ▪︎ ピーマン ▪︎ かぼちゃ▪︎ 鱚 ▪︎ 穴子が無かった為、イカ▪︎ 海老 2尾▪︎▪︎ 御飯 ・ ▪︎▪︎赤だし ・ ▪︎▪︎奈良漬先ずは天紙が敷かれ、そこに大根おろしと定番のスタイル。次に御飯と赤だし、奈良漬がセットで登場します。御飯は炊き立てでとても美味しい。赤だしも出汁が効いて味噌のコクもしっかりしてます。そして、一品一品順番に天ぷらが揚げられます。アッツ熱、ホックホク。天つゆも良い感じですが、卓上にある塩も合います。栄3丁目で、¥1000-と言うお手軽な価格でいただける天ぷら定食は!か弱き哀愁漂うパパりんの味方っすね(照笑)ご馳走様。
名前 |
松月 セントラルパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-971-0201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022/3、名古屋観光中にどうしても天ぷらが食べたくなって、お値段がお手頃なこの店に来訪。天ぷら定食 1100円ナス まいたけ 追加350円天ぷらなので当然美味しいけど、コスパ的に微妙かなと感じました。揚げ具合も結構テキトー。衣に花は咲かず、油がベチョっと。