静かな場所でドライブ感を楽しむ。
筑紫耶馬渓 駐車場の特徴
かつて賑わいを見せたが、今は静かな雰囲気です。
福岡側からの道はうねっていて、ドライブにはあまり向きません。
どこか忘れられた感が漂っている場所です。
個人メモ福岡側から来るとそれなりに道は広いが、かなりうねっていて、気楽なドライブ感ではない。休憩としては人も少なく水の音以外は静かで過ごしやすい。駐車場から水辺には立派な階段とかはないけど、小学生くらいのなら降りれそうだけど、降りたところで楽しく水遊びするような感じではなかった。駐車場の対岸からなら比較的簡単に水辺に降りる事ができそうです。AUの電波は強く駐車場、休憩所は程々キレイなので快適には過ごせる。ただトイレは写真の通り、できるか分からないけど覚悟が必要なレベル。
忘れられた感がある。
駐車はできますが、この付近にトイレはありません(それらしきものは壊れて使用不能)
名前 |
筑紫耶馬渓 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

昔は賑わっていたが今は静かな場所になっていた。