春はミナミで二輪免許!
南福岡自動車学校の特徴
アットホームな雰囲気で教習が楽しく進められることが好評です。
100台以上の教習車が揃っており、様々なニーズに対応可能です。
親切な教官が、安心して免許を取得できるサポートをしてくれます。
小型二輪AT(普通自動車免許あり)を南福岡自動車学校で取りました。南福岡自動車学校と福岡県自動車学校で迷ったけど、アクセスを考えた結果南福岡自動車学校を選びました。JRの駅前に自動車学校があったのがポイント高かったです。自分、東区に住んでて本当は東区の福岡市自動車学校か東福岡自動車学校に行きたかったのですが、卒業まで2ヶ月かかると言われ、週1しか予約取れないと言われたので少し遠い南福岡自動車学校にしました。料金も他校と比べて6000円くらい安かったし、交通費込みでも南福岡自動車学校の方が安かったです。他校となら割引抜きで考えたら10000円くらい安いかもですね。ただし、平日昼間限定プランです。土日も通いたいなら他校の方が安い場合があります。
中型車の免許を取得しました。先生方も受付の方もとても丁寧で、楽しく教習が出来ました。分からない事や不安な事も聞きやすい雰囲気なので、心配なく教習出来ると思います。校舎もきれいです。免許取得の際は、本当にお世話になりました。
受付時から親切丁寧にご対応して頂きました。指導も適切で理解しやすくとても良かったです。
程よい緊張の中、楽しく教習を受ける事が出来ました。教官の皆さん、御指導有難うございました。次は、大型二輪でお世話になります。
入校した当初は二輪に対する恐怖がありましたが回を重ねるごとに教官の方から自信を持って乗ってください。ちゃんと乗れていますよと言われました。教官の方と話ができるようになっていくと教習に行くのが楽しみになっていました。個人の差が出るのでしょうが慣れるまでに少し時間がかかりました。無事合格できました。ありがとうございました。ありがとう。
最初は不安でしたが、学校のアットホームな雰囲気と、気軽に話しかけてくれる先生方に救われました!学科教習も技能教習も楽しく受けることが出来、約2ヶ月間ほぼ毎日学校に来ていましたが飽きることなく通うことが出来ました!楽しかったです!
分からないことがあり、何か聞きたい時誰に話しかけても優しくきちんと対応、わかりやすい説明をしてくれる。何かと新しいことが多いので(専用アプリ、その他)好印象です。
大型1種の入校説明を聞きたくて来校しましたが、少々お待ち下さいと言われたまま30分以上放置。最初に話しかけた受付の女性の方とは何度か目が合っていた気がしますが、30分以上待ってても何の対応もありませんでした。入校する気になりません。
ふいに手紙が届き、何かと思ったら『おキモチ、とどけます。』プロジェクトからでした!卒業検定に合格した教習生が、大事な人に手紙で感謝の気持ちを伝え、その気持ちを安全運転に繋げてほしいという南自動車学校からの愛あるお守りです。とても素敵な企画👍✨感動❤
名前 |
南福岡自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-581-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最初の指導員と合わなくて替えてもらった。ガチガチに緊張して確認不足で怒られたりしたが指導員が変われば「最近はこうで〜」なんてお互いが話しながら楽しく運転出来るまでに!(路上楽しかった!)比べるのは申し訳ないが横に乗る人が変わるだけで全然違う。託児の先生方は見るからにベテランでとても安心して預けることが出来ました。実の孫かの様に可愛がって下さり卒業後もう会えない事に寂しさを感じました。キャンセル料6000円は高いです…どうしてもキャンセルせざるを得ない人も居るのに無駄では…30万以上払ってるのに。