九州で便利なバイク輸送!
㈱BAS 九州デポの特徴
転勤の際に125ccスクーターの輸送を利用できる便利な場所です。
スタッフが親切に帰りのタクシーを手配してくれるサービスがあります。
一般の方でも個人オークションのバイク売買が可能な業者です。
転勤のため東京デポからこちらに125ccスクーターを輸送。個人相手でも対応も良く、安価でとても助かりました。
とても親切な対応で、帰りのタクシー🚕まで呼んでもらえました。ナビがなくても高速道路の脇に入っていくとすぐに着きます。他の方も書かれている様に、保管は屋外と屋根付きがある様です。
陸送バイクの引き取りで利用しました。
2回目の利用ですがスタッフの対応も良いです。低料金でのバイク輸送の為、雨ざらしは仕方無いかと思います。
安いバイクを買ったわけじゃないので写真見る限り、野晒し、雨晒ししてるのは確実でしょうし、関西で月曜夕方に持ち込みしてもらいましたが、太宰府デポには金曜に着いているそうですが、今日水曜日で5日目ですがまだ連絡はありません。
デポまで持ち込めばかなり安くなります。ただ交通手段がかなり厳しいです。
こちらを訪れるの、ほとんどの方はバイク販売業者さんと思いますけど、一般の方が個人のオークションなどでバイク売買する際も利用は可能です。私もヤフオクでバイクを売買し、こちらのデポで受け取りました。注意しなければならい点として、バイクは自走ではなく運搬することが前提です、輸送中に何らかのトラブルでエンジンが不調になったり、または自走中にトラブルが発生する可能性もゼロではありません。ある程度のリスクを承知の上で、自走することも吝かではありませんが、様々なトラブルにある程度の対処できるだけのスキル(経験)を持たれてない方は、リスクがかなり高くなります。散々、自走のリスクを力説しましたが、私は自走の手配(ナンバーの事前取得など)をして、自走による持ち帰りを敢行し、見事にトラブルに見舞われましたw。何とかトラブルは回避して帰宅できましたが、ある程度のトラブルに対応できる準備をしてなければ、JAFのお世話になるところでした。
場所が分かりにくかった。せめて最後の曲がり角の所に看板くらいは出しててほしかったなと思いました。
二度と頼みたくないです。
名前 |
㈱BAS 九州デポ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-690-819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

少し道が狭い。気をつけて。