春の西洋シャクナゲが彩る、野外音楽堂。
野外音楽堂の特徴
福岡県宇美町の山中に隠れた、四王寺を望む静かな音楽堂です。
春には美しい西洋シャクナゲの花が咲き誇る、自然豊かなロケーションです。
遠足や野外活動に最適で、利用しやすい広さのある施設です。
いつも練習しに来てます。ほどよく響いて、とても気持ちがいいです🎶
山の中に地形を利用してポツンと作られている。ここならどんな大音量で音を出しても迷惑にならない。
春になると音楽堂の斜面の西洋シャクナゲの花が咲き揃い美しい🌸。ちょうど桜の花やツクシの姿も見ることができる。小規模なイベントで使えると良い場所なんだけれど、最近使われているのか?大城林道を散策している人たちには良い休憩所だと思います。
素通りの野外音楽堂。鮮やかなピンクの西洋シャクナゲが👀見えて足👣を止めた。満開💮最高に🤩綺麗です。
コロナ禍で、不自由な世の中ですが、ここなら充分な広さも、まぁまぁの設備もありますので、小学校の遠足なり野外活動にもってこいと場所だと思います。
ここでゆっくりランチ頂きました。自然のささやきだけで、人工の音は全く聞こえません。
山奥に佇む野外音楽堂。使われているのだろうか?ベンチだけでなく、水道やトイレもあり、山歩きの一休みにちょうど良い。
せっかくの施設が活用されていない。
ただ存在してる感。
名前 |
野外音楽堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スマホは通じません😒au系がかろうじて電波入るか入らないか…