コンクリート神社で静かなひととき。
炭焼大山祇神社の特徴
コンクリートの神社で流れる小川が雰囲気を醸し出しています。
初めて参拝するにも最適な小さな神社です。
恵方参りに適した、独特の魅力がある神社です。
コンクリートの神社だが人っ気がなく横に小川が流れていて雰囲気が良い。落ち着くーといった感じ。(2023.6.4)
仕事途中で見つけた神社初めて参拝しました。無人の神社ですが綺麗にお掃除されていました。自然に囲まれた神社で参拝していると何だか落ち着き元気が貰えましたまた近くに来たときは参拝したいと思います。
小さな神社さんでした!
恵方参りで参拝いたしました。とっても素敵な神社です❣️
建物がいい感じ。
名前 |
炭焼大山祇神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静かな場所にひっそりとあります。入り口の直ぐ側には、水害事故にまつわる慰霊塔のようなものがありました。そう言えば、覚えている限りで2回の大きな水害がありました。宇美町の神武原にも大山祇神社がありますが、何か関係があるのでしょうか?