佐賀平野一望、囲炉裏で創作和食。
パノラマ展望 大幸園の特徴
佐賀平野を一望できる、隠れ家的な和食レストランです。
自分で炭火焼きできるニジマスが楽しめる、ユニークな体験があります。
リニューアルオープンを果たし、料理内容も洗練されました。
料理もおいしいし、ゆっくり食事できます。桜の季節は窓からの景色が本当にきれいです。食器も桜があしらわれたものが使われていて、季節感を味わえます。
水曜日お昼に伺いました。お魚のランチ、本日はサワラ。お料理一つ一つ手がかかっていて、とても美味しくいただきました。高台からの景色も素晴らしく、スタッフの方々もみな感じ良く、久しぶりに感激のランチでした。ご馳走様でした。
春は🌸が綺麗なのかも パノラマ展望に期待するなら道の駅吉野ヶ里 あくまでも私の意見です 食事代は土日はお値段プラスされます。
佐賀平野が一望できるお店です。肉と川魚がいただけます。イワナと肉をいただきました。品数は少なめで価格は強めです。それでも、満腹感はあります。品数を量は少なめでも多くすれば満足感は高いかと。
景色も店内もお食事も店員さんもとても最高でした。是非お薦めです。
天気次第で色々な表情を、楽しめる眺望のきく和室での創作和食。
ランチで訪れました。個室の眺めがいい部屋で楽しく食事が出来ました。店員さんの対応も親切でいい感じでした。夜の夜景も観てみたくなりました。今度は夜に来店しますね。🥢(^👄^🍚
それぞれ個室で見晴らしもグー👍️料理、値段もグー👍️囲炉裏を囲んでの会食等にいいかも⁉️ただニジマス🐟️は小さかったかな🤔
美味しい料理と景色が最高!ヤマメや鮎などの魚が頂けます。
名前 |
パノラマ展望 大幸園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-52-2220 |
住所 |
〒849-0124 佐賀県三養基郡上峰町屋形原1651−109 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

県道からお店までは、道が狭く対向車が来ない事を祈りながらの走行です。ただし、その甲斐もあり眺望は良好です。駐車場前にたまたまお店の方がいて歓迎ムードで出迎えて頂きました。平日のランチタイムで予約無しでしたがスムーズに案内され、こんないい眺めの良い部屋でいいの!?って感じでした。食事も満足でした。