やさしい味の昭和うどん。
金比羅うどん 佐賀店の特徴
やさしい味のうどんが楽しめ、心が温まるひとときです。
昭和の古き良き雰囲気が漂う、ほっとするうどん屋さんです。
チャレンジメニューや豊富なメニューで、飽きることがありません。
やさしい味のうどんでした!久留米の立花うどんに似てるかもしれない!もう少しメニューを食べたらまた書き込みするねっ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
個人的には好きなお店。年季の入った佇まいですが、柔めの麺と出汁がいい感じです!お値段もお手頃でオススメですね!
チャレンジメニューもあるみたいです!
店内の雰囲気は良き古さを感じさせる。名物のジャンボうどんはおよそ1.5〜2玉分くらい。単品800円。チャレンジとしてこれを2杯食べると無料です。汁は薄い色で出しが効いていて美味しかったです。
シンプルに美味しいです。メニューも豊富でリーズナブル。オススメします。チャレンジメニューもあるので早食いに自信のある方はぜひ。
昔ながらのうどん屋さんといった感じの店。メニューは税込み表記。うどんは福岡風のやわ麺ですがモチモチ感やコシはなく、麺を持ち上げるときにもつれがあるとすぐにそこから切れてしまいます。ダシは昆布メインかな。お値段は全体的にリーズナブル。カツ丼は割としっかり玉子に火が通っており、つゆは濃いめの味付け。おそらく34号線沿いの飲食店の中でも古い方ではないでしょうか。
昭和な感じのうどん屋。カツ丼や親子丼、カツカレー等もありうどんとのセットも出来る。
古めかしい雰囲気がサイコー😃⤴️⤴️味もサイコーです❗
一度食べたら解る美味しさ😃店舗の外見がとても古くさいですが、味は最高でした‼️値段もとてもリーズナブルです。セットメニューも豊富です。ばりうまザル蕎麦は量が個人的に少なめなので若い人には大盛をオススメです😁目玉メニュージャンボうどん15分で食べたら無料がありますよ~😃大食いの人は挑戦してみてわと思いまーす。
名前 |
金比羅うどん 佐賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-94-3739 |
住所 |
〒849-0102 佐賀県三養基郡みやき町簑原1641−12 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今までどれだけ前を通ったかしれないくらいだけど、やっと立ち寄りました。ちょうど麺が無くなったところで、10分ほど待って茹でたて麺をいただきました。しっかりした麺で、筑後の柔らかい麺とは違いますね。しっかりした麺だから、冷やしうどんが美味しいだろうなあと思いました。次回は冷やしうどんを食べてみよう。金比羅うどんに行ったら、うどん、カツ丼、味ご飯は必須。味ご飯は軽い酢飯で食べやすいです。カツ丼の満足感も半端なし!個数限定で「おはぎ」(140円)もあるようです。店内割と広く、テーブル席のほか、少ないけど座敷席もあり、駄菓子やせんべいなども販売してあり、お子さん連れでも行きやすそうです。店内は水槽がいくつかあって、色んな金魚が泳いでいて、子ともが喜びそうです。お手洗いは外にあります。