川湯温泉で過ごす贅沢なひととき。
ペンションあしたの森の特徴
眼の前に温泉が湧く川があり、贅沢なロケーションです。
美味しい料理と大きなハンバーグで、食事が楽しめます。
オーナーのホスピタリティが素晴らしく、真摯な対応が心温まります。
男性1人、当日予約の素泊まりで利用しました。周辺の観光について尋ねると、宿を経営されているご夫婦でいろいろなプランを考えてくださいました。こちらの熊野牛のガーリックステーキは大変評判だそうで、せっかくなら食べれば良かったとかなり後悔しています。朝食は美味しくボリュームたっぷり、パンのおかわりも自由で大変満足しました。お宿の値段もリーズナブルなので、この地域でお宿を選ぶならここを選べば絶対間違い無しです!
仙人風呂を目的に、18日一泊でおとずれました。目の前がちょうど、河原に降りる階段になっていて、お部屋から、水着で歩いて行けて良かったです。チェックインの時間より、早く着いてしまたのですが、河原に更衣室の掘立ゴヤがなくなっていて、お部屋で着替させて頂けて助かりました。夜ご飯はハンバーグ定食を食べましたが、大きいのが、2個鉄板にのっていて、美味しく、お腹も満腹になりました。朝ご飯もいろんな種類の食べものが、付いていて、満足でした。熊野大社まで5キロ程でした。オーナーさんもいろんな観光コース提案して下さって、とても参考になりました😃
眺めも良く、料理も美味しい、部屋も過ごしやすくスタッフの方も親切でとても良いお宿でした。熊野に行くときはまた利用したいです。気持ち良くすごす事ができました。ありがとうございました。
一人15000円強で朝夕付き眼の前に温泉が湧いている川があり、家族連れで賑わっている温泉を掘るという行為はなかなか体験できないのでとても楽しい夕飯は大きなハンバーグが2つご飯おかわり自由朝食も十分な量車で行くときにもそれほど変な道は通らないのでおすすめですただ、部屋にコンセントが一箇所しかないので、延長コードなどを持っていくと良いと思います。
ここのペンションもさることながら、正確にはオーナーさんは大変素晴らしい方、ホスピタリティーに溢れる人です。何度でも来て利用したいと思わせるペンションです。
川が見える部屋に1人旅で泊まりましたがとても良い宿でした。夕食のハンバーグも美味しかったです。宿の人は帰りのバスまでの道を丁寧に案内して下さりとても親切でした。
到着時刻が遅くなってしまいましたが、真摯に対応していただきました。シチュエーション含め良きペンションです。
川湯温泉、仙人風呂の真ん前。すぐ入りに行けます。素敵な建物でお部屋もきれく、宿のお風呂も源泉かけ流しでとても良かったです。シャワーと洗面所のお湯も温泉です。地元産の牛ハンバーグとても美味しかったです。食事後の温泉コーヒー最高です!ご主人はとても優しく、色々話をしてくださり楽しく過ごせました。
自転車で訪れました。家族経営のアットホームな洋風ペンションで、夕食の日本洋食が味もボリュームも良かったです。温泉は家族風呂サイズが二箇所で、この時期からか貸切状態で気持ち良く楽しめました。朝食は7:30からですが、その日は午前から雨予報だったので、6:00出発にしましたが、お握りを用意頂き、道中助かりました(因みに那智大社に行って勝浦駅まで辿り着き、10:06の電車に乗っておにぎり食べ始めたら降り始めました)。
名前 |
ペンションあしたの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-42-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

源泉掛け流しの家族風呂がとても良い♨️トイレの個室はとても狭く痩せている私でもつかいづらかった。しかし一回ごとに使い捨ての便座シート(紙タイプ)がある事や質の良いペーパータオルが置いてあることは良かった。トイレットペーパーの質はシングルかため。ウォッシュレットトイレ🚽スタッフが外国人観光客に英語で対応されていたので、外国の方も安心して泊まれそうですね。トイレの狭さと料理以外は宿泊料金に対して★5の評価。