篠栗の静寂、極楽の眺め。
薬師大寺 篠栗四国霊場 第二十六番札所の特徴
篠栗八十八ヶ所霊場の第二十六番札所で、独特の信仰体験が味わえます。
本尊の薬師如来を祀る新しいお堂があり、心が安らぐひとときを過ごせます。
御朱印のスタンプがあり、参拝の記念にぴったりのスポットです。
必死に登ってきただけの景色は・・・あまりありません(笑)
分かりづらい場所でした!
平成30年9月15日参拝篠栗新四国八十八ヵ所霊場 第二十六番札所御朱印あり(スタンプ)本尊:薬師如来御詠歌:往生に望みをかくる極楽は月のかたむく西寺の空無人のお堂 こちらは新しいお堂で、近くに元の二十六番札所のお堂もあります。
篠栗八十八ヶ所霊場 二十六番札所霊場・寺院名:薬師大寺本尊:薬師如来真言:おんころころ せんだり まとうぎ そわか。
名前 |
薬師大寺 篠栗四国霊場 第二十六番札所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

後生に望みをかくる極楽は 月のかたむく西寺の空 篠栗四国霊場26番札所。